【三国志人物伝】「か」からはじまる人物の索引です。
正史『三国志』、『三国志演義』に登場する人物たちの略歴、個別の詳細記事、関連記事をご案内しています。
名前の後ろに★がついている人物は、『三国志演義』にのみ登場する架空の人物です。
スポンサーリンク
目次
- 1 「か」からはじまる人物
- 1.1 何(か)
 - 1.2 娥皇(がこう)
 - 1.3 柯(か)
 - 1.4 夏(か)
 - 1.5 夏侯(かこう)
 - 1.6 華(か)
 - 1.7 賀(が)
 - 1.8 軻(か)
 - 1.9 蛾遮塞(がしゃさい)
 - 1.10 賈(か)
 - 1.11 餓(が)
 - 1.12 介(かい)
 - 1.13 艾(がい)
 - 1.14 海陽哀侯(かいようあいこう)
 - 1.15 開(かい)
 - 1.16 解(かい)
 - 1.17 隗(かい)
 - 1.18 蒯(かい)
 - 1.19 懐(かい)
 - 1.20 郝(かく)
 - 1.21 郭(かく)
 - 1.22 楽(がく)
 - 1.23 霍(かく)
 - 1.24 虢(かく)
 - 1.25 葛(かつ)
 - 1.26 毌丘(かんきゅう)
 - 1.27 甘(かん)
 - 1.28 邯鄲(かんたん)
 - 1.29 桓(かん)
 - 1.30 寒(かん)
 - 1.31 管(かん)
 - 1.32 関(かん)
 - 1.33 韓(かん)
 - 1.34 簡(かん)
 - 1.35 顔(がん)
 - 1.36 灌(かん)
 
 - 2 【三国志人物伝】総索引
 
「か」からはじまる人物
何(か)
- 何晏・平叔
 - 何惲
 - 何英
 - 何叡(何睿)
 - 何龕
 - 何姫[孫晧(孫皓)の母・昭献皇后]
 - 何熙・孟孫
 - 何夔・叔龍
 - 何機
 - 何儀
 - 何休・邵公
 - 何顒・伯求
 - 何勗
 - 何瑾
 - 何元度
 - 何洪
 - 何衡
 - 何皇后(何氏・何貴人・何太后)
 - 何皇后の妹
 - 何氏(張当が選んだ才人)
 - 何氏(李密の母)
 - 何祗・君粛
 - 何充・次道
 - 何叔度
 - 何遵・思祖
 - 何準・幼道
 - 何劭・敬祖(何邵)
 - 何蔣(何蒋)
 - 何松
 - 何植
 - 何真
 - 何進・遂高
 - 何綏・伯蔚
 - 何蕤(何岐)
 - 何嵩・泰基
 - 何遂
 - 何籍
 - 何羨
 - 何双・漢偶
 - 何宗・彦英
 - 何曾・穎考
 - 何惔
 - 何澄・季玄
 - 何楨・元幹(何禎)
 - 何定(何布)
 - 何典
 - 何都
 - 何邈
 - 何豹
 - 何苗
 - 何阜
 - 何武・君公
 - 何平 → 王平・子均
 - 何放
 - 何法倪(穆章何皇后)
 - 何茂
 - 何曼
 - 何雄
 - 何融
 - 何臨
 - 舞陽君(興)
 
娥皇(がこう)
柯(か)
夏(か)
夏侯(かこう)
- 夏侯威・季権
 - 夏侯栄・幼権
 - 夏侯嬰
 - 夏侯淵・妙才
 - 夏侯恩★
 - 夏侯和・義権(夏侯和)
 - 夏侯咸
 - 夏侯徽・媛容(景懐夏侯皇后)
 - 夏侯恵・稚権
 - 夏侯傑★
 - 夏侯献
 - 夏侯玄・太初
 - 夏侯衡
 - 夏侯佐
 - 夏侯纂
 - 夏侯氏(単固の母)
 - 夏侯子江
 - 夏侯子臧
 - 夏侯儒・俊林
 - 夏侯駿・長容
 - 夏侯劭
 - 夏侯尚・伯仁
 - 夏侯承
 - 夏侯称・叔権
 - 夏侯勝・長公
 - 夏侯充
 - 夏侯績
 - 夏侯荘・仲容
 - 夏侯存★
 - 夏侯湛・孝若
 - 夏侯陟
 - 夏侯徳★
 - 夏侯惇・元譲
 - 夏侯覇・仲権
 - 夏侯博
 - 夏侯文寧
 - 夏侯奉
 - 夏侯褒
 - 夏侯楙・子林
 - 夏侯本
 - 夏侯廙
 - 夏侯蘭
 - 夏侯令女
 - 夏侯廉
 
華(か)
- 華頤
 - 華軼・彦夏
 - 華化・長風
 - 華覈・永先
 - 華鑒(華鑑)
 - 華簡
 - 華錡
 - 華嶠・叔駿
 - 華仰之
 - 華歆・子魚
 - 華元
 - 華彦
 - 華恒・敬則
 - 華昆・敬倫
 - 華緝
 - 華俊
 - 華諝
 - 華佗・元化(華尃)
 - 華澹・玄駿
 - 華譚・令思
 - 華暢
 - 華徹
 - 華陶
 - 華当
 - 華表・偉容
 - 華博
 - 華茂
 - 華周
 - 華岑
 - 華雄(葉雄)
 - 華融・徳蕤
 - 華廙・長駿
 - 華薈・敬叔
 
賀(が)
軻(か)
蛾遮塞(がしゃさい)
賈(か)
- 賈彝
 - 賈育
 - 賈胤
 - 賈嘉
 - 賈華★
 - 賈蓋
 - 賈邯
 - 賈龕
 - 賈季(狐射姑)
 - 賈逵・梁道
 - 賈逵・景伯
 - 賈徽
 - 賈誼
 - 賈詡・文和
 - 賈栩
 - 賈建
 - 賈原
 - 賈洪・叔業
 - 賈光
 - 賈混・宮奇
 - 賈午
 - 賈氏(鍾繇の妻)
 - 賈習
 - 賈衆
 - 賈充・公閭
 - 賈濬(賈裕)
 - 賈遵
 - 賈信
 - 賈参
 - 賈荃(賈褒)
 - 賈琮・孟堅
 - 賈宗・武孺
 - 賈忠
 - 賈暢
 - 賈長
 - 賈南風(恵賈皇后)
 - 賈疋・彦度
 - 賈謐・長深(韓謐)
 - 賈彪・偉節
 - 賈敏
 - 賈復・君文
 - 賈輔
 - 賈模
 - 賈模・思範
 - 賈訪
 - 賈穆
 - 賈遊・彦将
 - 賈龍
 - 賈黎民・宮奇
 - 河東公主
 - 臨海公主
 
餓(が)
介(かい)
艾(がい)
海陽哀侯(かいようあいこう)
開(かい)
解(かい)
隗(かい)
蒯(かい)
懐(かい)
郝(かく)
郭(かく)
- 郭彝
 - 郭昱
 - 郭縕
 - 郭永
 - 郭奕・伯益
 - 郭奕・泰業(郭弈)
 - 郭援
 - 郭恩・義博
 - 郭嘉・奉孝
 - 郭嘏
 - 郭賀
 - 郭隗
 - 郭懐
 - 郭槐・媛韶(広城君)
 - 郭凱
 - 郭禧
 - 郭躬・仲孫
 - 郭昕
 - 郭訓
 - 郭建・叔始
 - 郭憲・幼簡
 - 郭玄信
 - 郭貢
 - 郭弘
 - 郭鴻
 - 郭皇后(文徳郭皇后)
 - 郭皇后(明元郭皇后)
 - 郭汜(郭氾、郭多)
 - 郭芝
 - 郭時
 - 郭晊
 - 郭子瑜
 - 郭脩(郭修)・孝先(郭循)
 - 郭述
 - 郭純
 - 郭遵
 - 郭釗
 - 郭敞・泰中
 - 郭詳
 - 郭彰・叔武
 - 郭深
 - 郭諶
 - 郭正(汾陽子)
 - 郭正(法真の友)
 - 郭成
 - 郭政
 - 郭石
 - 郭全
 - 郭祖
 - 郭泰・林宗
 - 郭大賢
 - 郭逴
 - 郭端
 - 郭誕・元奕
 - 郭誕
 - 郭智・君謀
 - 郭沖
 - 郭鎮・桓鐘
 - 郭鎮・季南
 - 郭禎
 - 郭展・泰舒
 - 郭図・公則
 - 郭都
 - 郭統
 - 郭悳(郭徳)・彦孫 / 甄悳(甄徳)
 - 郭馬
 - 郭配・仲南
 - 郭頒
 - 郭表
 - 郭孚
 - 郭謀
 - 郭睦
 - 郭満
 - 郭攸之・演長
 - 郭豫・泰寧
 - 郭立
 - 郭猟
 - 郭淮・伯済
 - 董氏(堂陽君)
 - 孟武
 - 杜氏
 
楽(がく)
霍(かく)
虢(かく)
葛(かつ)
毌丘(かんきゅう)
甘(かん)
邯鄲(かんたん)
桓(かん)
- 桓威
 - 桓彝
 - 桓彝・茂倫(桓温の父)
 - 桓偉・幼道
 - 桓禕
 - 桓蔚
 - 桓郁・仲恩
 - 桓胤・茂遠
 - 桓雲・雲子
 - 桓栄・春卿
 - 桓焉・叔元
 - 桓温・元子
 - 桓嘉
 - 桓階・伯緒
 - 桓豁・朗子
 - 桓熙・伯道
 - 桓歆・叔道
 - 桓禺
 - 桓権
 - 桓謙・敬祖
 - 桓玄・敬道
 - 桓元将
 - 桓公〔斉〕
 - 桓公〔魯〕
 - 桓顥
 - 桓衡
 - 桓弘
 - 桓洪
 - 桓纂
 - 桓嗣・恭祖
 - 桓隰
 - 桓脩・承祖(桓修)
 - 桓濬(桓浚)
 - 桓序
 - 桓勝
 - 桓邵
 - 桓昇(桓升)
 - 桓振・道全
 - 桓済・仲道
 - 桓石虔
 - 桓石康
 - 桓石秀
 - 桓石綏
 - 桓石生
 - 桓石民
 - 桓魋(向魋)
 - 桓譚・君山
 - 桓誕
 - 桓治
 - 桓稚玉
 - 桓沖・幼子
 - 桓超
 - 桓帝〔漢〕
 - 桓典・公雅
 - 桓邈
 - 桓発
 - 桓範・元則
 - 桓汎
 - 桓秘・穆子
 - 桓彬・彥林
 - 桓普
 - 桓放之
 - 桓祐
 - 桓雍
 - 桓曄・文林(桓厳、桓礹、桓儼)
 - 桓翊
 - 桓鸞・始春
 - 桓慮
 - 桓陵・元徽
 - 桓良
 - 桓亮・景真
 - 桓鄰
 - 桓麟・元鳳
 
寒(かん)
管(かん)
関(かん)
韓(かん)
- 韓哀侯(韓屯蒙)
 - 韓晏
 - 韓懿侯(韓若)
 - 韓胤
 - 韓蔚
 - 韓栄
 - 韓嬰
 - 韓説
 - 韓縯・伯南(韓演)
 - 韓嫣
 - 韓王安(韓安)
 - 韓王信(韓信)
 - 韓観
 - 韓鑑
 - 韓桓恵王(韓然
 - 韓簡子(韓不信)
 - 韓起(公孫淵の将軍)
 - 韓晞
 - 韓曁・公至
 - 韓誼
 - 韓釐王(韓咎)
 - 韓興
 - 韓莒子
 - 韓景侯(韓虔)
 - 韓玄
 - 韓儼
 - 韓献子(韓厥)
 - 韓原武子(韓武子)
 - 韓公(李膺のおじ)
 - 韓洪
 - 韓珩
 - 韓浩・元嗣
 - 韓康子(韓虎)
 - 韓国(南韓)
 - 韓呉郡
 - 韓持弓
 - 韓士元
 - 韓寿・徳貞
 - 韓衆
 - 韓術
 - 韓純
 - 韓荀(韓𦳣・韓猛・韓若)
 - 韓昭侯(韓武)
 - 韓襄王(韓倉)
 - 韓信
 - 韓岑
 - 韓尋
 - 韓遂・文約(韓約)
 - 韓嵩・徳高
 - 韓世雄
 - 韓釈之
 - 韓宣・景然
 - 韓暹
 - 韓冉
 - 韓宣恵王(韓康)
 - 韓宣子(韓起)
 - 韓宗
 - 韓綜
 - 韓荘子(韓庚)
 - 韓増
 - 韓頹当
 - 韓肇
 - 韓貞子(韓須)
 - 韓当・義公
 - 韓範
 - 韓謐・長深(賈謐)
 - 韓斌
 - 韓非(韓非子)
 - 韓馥・文節
 - 韓福
 - 韓武子(韓啓章)
 - 韓文侯(韓猷)
 - 韓扁
 - 韓保
 - 韓輔
 - 韓邦・長林
 - 韓宝
 - 韓穆子(韓無忌)
 - 韓融
 - 韓預
 - 韓繇
 - 韓龍
 
簡(かん)
顔(がん)
灌(かん)
スポンサーリンク






