208年【漢:建安けんあん13年】に起こった主な出来事をまとめ、それをもとに群雄勢力図を作成しました。人員配置は前年から変更が記されていない官職と、新たに確認できた官職のみ記載しています。

スポンサーリンク

208年の主な人員配置

後宮

天子・皇后 人物
天子(皇帝) 劉協りゅうきょう献帝けんてい
皇太后
皇后 伏皇后ふくこうごう伏寿ふくじゅ

朝廷

官職 人物
丞相じょうしょう 曹操そうそう
御史大夫ぎょしたいふ 郗慮ちりょ
執金吾しつきんご 伏完ふくかん
太中大夫たいちゅうたいふ 孔融こうゆう → ー
前将軍ぜんしょうぐん 馬騰ばとう
左将軍さしょうぐん 劉備りゅうび
輔国将軍ほこくしょうぐん 伏完ふくかん
安降将軍あんこうしょうぐん 韓遂かんすい
伏波将軍ふくはしょうぐん 夏侯惇かこうとん
偏将軍へんしょうぐん 馬超ばちょう

地方官

官職 人物
司隸校尉しれいこうい 鍾繇しょうよう
冀州牧きしゅうぼく 曹操そうそう
豫州牧よしゅうぼく 劉備りゅうび
荊州刺史けいしゅうしし 劉琦りゅうき
益州牧えきしゅうぼく 劉璋りゅうしょう
揚州刺史ようしゅうしし 劉馥りゅうふく
遼東太守りょうとうたいしゅ 公孫康こうそんこう
河内太守かだいたいしゅ 魏种ぎちゅう
河東太守かとうたいしゅ 杜畿とき
会稽太守かいけいたいしゅ 孫権そんけん

スポンサーリンク


208年の主な出来事

出来事
1月
  • 司徒しと趙温ちょうおん曹操そうそうの子・曹丕そうひ召聘しょうへいする。
  • 司徒しと趙温ちょうおん罷免ひめんされる。
  • 曹操そうそう鄴県ぎょうけんに帰還する。
  • 曹操そうそう鄴県ぎょうけん玄武苑げんぶえん玄武池げんぶちを作り、そこで水軍の訓練をする。
  • 孫権そんけん荊州けいしゅう江夏郡こうかぐん黄祖こうそを討伐する。
6月
  • 三公さんこうを廃し、丞相じょうしょう御史大夫ぎょしたいふを設置する。
  • 曹操そうそう丞相じょうしょうに就任する。
  • 張遼ちょうりょう長社県ちょうしゃけんに駐屯する。
  • 曹操そうそう馬騰ばとう衛尉えいいに任命する。
  • 曹操そうそう馬超ばちょう偏将軍へんしょうぐんに任命する。
7月
  • 曹操そうそうが南征して劉表りゅうひょうを攻める。
不明
  • 孫権そんけん配下の賀斉がせい揚州ようしゅう丹楊郡たんようぐん丹陽郡たんようぐん)南部の不服住民を討伐する。
8月
  • 光禄勲こうろくくん郗慮ちりょ御史大夫ぎょしたいふに任命される。
  • 曹操そうそう太中大夫たいちゅうたいふ孔融こうゆうを処刑し、その一族を皆殺しとする。
  • 劉表りゅうひょうが病死する。
  • 劉表りゅうひょうの少子・劉琮りゅうそう劉表りゅうひょうの後を継ぐ。
9月
  • 曹操そうそう軍が荊州けいしゅう南陽郡なんようぐん襄陽県じょうようけんに到達する。
  • 劉琮りゅうそう荊州けいしゅうげて曹操そうそうに降伏する。
  • 樊城はんじょうにいた劉備りゅうびが南に逃走する。
  • 曹操そうそう劉備りゅうび軍を追撃する。
  • 劉備りゅうび軍が長坂ちょうはん曹操そうそう軍に敗れる。(長坂ちょうはんの戦い)
  • 徐庶じょしょ劉備りゅうびもとを去る。
  • 孫権そんけんの使者・魯粛ろしゅく劉備りゅうびと会見する。
  • 劉備りゅうび諸葛亮しょかつりょう孫権そんけんの元に派遣する。
  • 曹操そうそう荊州けいしゅう南郡なんぐん江陵県こうりょうけんに到達する。
  • 曹操そうそう劉琮りゅうそう青州刺史せいしゅうししに任命する。
  • 曹操そうそう荊州人けいしゅうじんの人事を行う。
  • 益州牧けいしゅうぼく劉璋りゅうしょう曹操そうそう張松ちょうしょうを派遣する。
  • 慢心まんしんした曹操そうそうが、張松ちょうしょうをぞんざいに扱う。
  • 張松ちょうしょう劉璋りゅうしょう劉備りゅうびと手を結ぶことを進言する。
10月
  • 孫権そんけん曹操そうそうとの決戦を決意する。
  • 周瑜しゅうゆひきいる水軍3万が劉備りゅうびと合流する。
  • 周瑜しゅうゆ長江ちょうこうさかのぼり、赤壁せきへき曹操そうそう軍と遭遇する。
  • 黄蓋こうがいが火計をもって曹操そうそう軍を敗走させる。
  • 周瑜しゅうゆ劉備りゅうびが水陸から曹操そうそうを追撃して荊州けいしゅう南郡なんぐんに入る。
11月
  • 周瑜しゅうゆ劉備りゅうび長江ちょうこうの南岸で江陵県こうりょうけん曹仁そうじんと対峙する。
  • 劉備りゅうび周瑜しゅうゆ張飛ちょうひと千人の兵を従わせ、兵2千人を借り受ける。
  • 劉備りゅうび劉表りゅうひょうの長子・劉琦りゅうき荊州刺史けいしゅうししに任命する。
  • 劉備りゅうび江南こうなん4郡の平定に向かう。
  • 甘寧かんねい夷陵県いりょうけんを占拠する。
  • 周瑜しゅうゆ長江ちょうこうを渡り、江陵県こうりょうけんを包囲する。
  • 周瑜しゅうゆが矢傷を負う。
12月
  • 孫権そんけん揚州ようしゅう九江郡きゅうこうぐん合肥国がっぴこくを包囲する。
  • 劉備りゅうび江南こうなん4郡を平定する。
  • 雷緒らいしょが数万人をひきいて劉備りゅうびに帰順する。
不明
  • 曹操そうそう田疇でんちゅうを封侯することをあきらめ、議郎ぎろうに任命する。
  • 曹操そうそうの子・曹沖そうちゅう曹倉舒そうそうじょ)が亡くなる。

スポンサーリンク


208年の群雄勢力図

1月

建安13年(208年)1月の三国志群雄勢力図

建安13年(208年)1月の凡例

208年1月の群雄勢力図

孫権そんけん黄祖こうそを討伐する

春正月、孫権そんけん甘寧かんねいの献策を受けれて、荊州けいしゅう江夏郡こうかぐん黄祖こうその討伐に出陣しました。

この時孫権そんけん甘寧かんねいに軍事行動のすべてを委任し、董襲とうしゅう凌統りょうとう呂蒙りょもうらの活躍により黄祖こうそを敗走させます。

その後、騎士きし馮則ふうそく黄祖こうそ首級くびげ、孫権そんけんは、孫策そんさくの代から数えて 3度目にして、宿敵・黄祖こうそを討つことができました。

関連記事

張遼ちょうりょう長社県ちょうしゃけんに駐屯する

河北かほくを平定し、袁紹えんしょうの勢力を滅ぼした曹操そうそうは、次の攻略目標を荊州けいしゅう劉表りゅうひょうに定め、豫州よしゅう予州よしゅう)・潁川郡えいせんぐん長社県ちょうしゃけん盪寇将軍とうこうしょうぐん張遼ちょうりょうを駐屯させます。

潁川郡えいせんぐんに駐屯する于禁うきん楽進がくしん張遼ちょうりょうらは協調性を欠いていましたが、司空しくう主簿しゅぼ趙儼ちょうげんの働きかけによって親睦を深めました。


于禁・楽進・張遼の配置

于禁うきん楽進がくしん張遼ちょうりょうの配置

関連記事

三公さんこうの廃止と丞相じょうしょうの設置

6月、後漢ごかん王朝は三公さんこうの官を廃止して再び丞相じょうしょう御史大夫ぎょしたいふを設置し、曹操そうそう丞相じょうしょうに就任しました。これにより、朝廷の権力が曹操そうそう 1人に集中するようになります。

一方、御史大夫ぎょしたいふには光禄勲こうろくくん郗慮ちりょが任命されました。

関連記事

後方の馬騰ばとうへの対処

次の攻略目標を荊州けいしゅう劉表りゅうひょうに定めた曹操そうそうですが、荊州けいしゅう征討におもむいている間に、その背後を馬騰ばとうらに攻撃されることを恐れました。

そこで曹操そうそうは、以前 見事に使者の任を果たした張既ちょうきを再度馬騰ばとうへの使者に立て、「部下を解散して帰郷する」ように要求します。その結果、馬騰ばとうは朝廷に出頭して衛尉えいいを拝命し、馬騰ばとうの軍勢は馬騰ばとうの子・馬超ばちょうひきいることになりました。

これにより曹操そうそうは、馬騰ばとうとその軍勢を引き離し、人質を取ることで、軍勢をひきいることになった馬超ばちょうの動きを封じることに成功しました。

関連記事

孔融こうゆうの死

袁譚えんたんに敗れ、曹操そうそうひろわれて朝廷に入った孔融こうゆうは、その名声を頼りに、いつも正論をかざして議場の主導権を握っていました。

その態度は曹操そうそうに対しても例外ではなかったので、曹操そうそう孔融こうゆうの議論をみ嫌うようになり、この年の8月、ついに曹操そうそう孔融こうゆうの罪を捏造ねつぞうして処刑してしまいました。

関連記事

孫権そんけん揚州ようしゅう丹楊郡たんようぐん丹陽郡たんようぐん)南部の不服住民討伐

この頃、孫権そんけん平東校尉へいとうこうい賀斉がせい威武中郎将いぶちゅうろうしょうに昇進させ、揚州ようしゅう丹楊郡たんようぐん丹陽郡たんようぐん)の黟県いけん黝県ゆうけん)と歙県しょうけんを討伐させました。

関連記事

12月

208年12月の群雄勢力図

208年12月の群雄勢力図

208年12月の群雄勢力図

劉琮りゅうそうの降伏

荊州けいしゅうでは荊州牧けいしゅうぼく劉表りゅうひょうの後妻・蔡氏さいし蔡瑁さいぼう張允ちょういんらが少子・劉琮りゅうそうを後継者とするように画策し、劉表りゅうひょうも長子・劉琦りゅうきを遠ざけるようになっていました。身の危険を感じた劉琦りゅうき諸葛亮しょかつりょうに助言をい、孫権そんけんとの戦いで戦死した黄祖こうその後任として江夏太守こうかたいしゅとなることで中央から離れ、身の安全をはかります。


劉琦の逃亡

劉琦りゅうきの逃亡


8月、曹操そうそう軍がまだ到来しないうちに、劉表りゅうひょうは背中にしょ(悪性のできもの)を発症して亡くなると、蔡瑁さいぼうらは劉琮りゅうそう荊州牧けいしゅうぼくを継がせ、その後曹操そうそう軍が荊州けいしゅう南郡なんぐん襄陽県じょうようけんに到着すると、劉琮りゅうそうは戦わずに降伏してしまいました。

関連記事

長坂ちょうはんの戦い

劉琮りゅうそう曹操そうそうに降伏したことを知った劉備りゅうびは、当時駐屯していた樊城はんじょうて、旧知の呉巨ごきょを頼って交州こうしゅう蒼梧郡そうごぐんを目指し、その途上、荊州けいしゅうの人々の多くが彼に従いました。

曹操そうそうはすぐさま劉備りゅうびの追撃を開始。南郡なんぐん当陽県とうようけん長坂ちょうはんで追いついた曹操そうそう軍は、劉備りゅうび軍を散々に撃ち破ります。


長坂の戦い・関連地図

長坂ちょうはんの戦い・関連地図

赤字漢水かんすい


その後、長坂ちょうはん孫権そんけんの使者・魯粛ろしゅくと会見した劉備りゅうびは目的地を夏口かこうに変更。途中、劉表りゅうひょうの長子・劉琦りゅうきと合流した劉備りゅうびは、夏口かこうに到着すると、孫権そんけんと手を結ぶべく諸葛亮しょかつりょうを派遣しました。

関連記事

曹操そうそう荊州人けいしゅうじんに対する処遇

長坂ちょうはん劉備りゅうびを撃ち破った曹操そうそうは、荊州けいしゅう南郡なんぐん江陵県こうりょうけんに軍を進めると、「荊州けいしゅうの官民と共に過去を洗い流し、新たに出発すること」を布告し、降伏した劉琮りゅうそう青州刺史せいしゅうししに任命し、列侯れっこうに封じました。

またこの時、蒯越かいえつをはじめこうとなった者は15人。荊州人けいしゅうじんの優劣をひんによって表現し、みな抜擢して登用しました。

関連記事

益州牧けいしゅうぼく劉璋りゅうしょうの使者

9月、曹操そうそう荊州牧けいしゅうぼく劉琮りゅうそうを降伏させると、益州牧えきしゅうぼく劉璋りゅうしょうは2度にわたって使者を派遣して役夫えきふの徴集を受けれ、兵を派遣して軍に提供します。

ですが、劉璋りゅうしょうが3度目に別駕従事べつがじゅうじ張松ちょうしょうを派遣した時には、曹操そうそうはすでに荊州けいしゅうを平定し、長坂ちょうはん劉備りゅうびを敗走させていたため、慢心まんしんして劉璋りゅうしょうの使者である張松ちょうしょうをぞんざいに扱いました。

そして、これにうらみをいだいた張松ちょうしょうは「曹操そうそうと絶交し、劉備りゅうびと手を結ぶ」よう劉璋りゅうしょうに勧め、劉璋りゅうしょうは彼の進言を受けれます。

曹操そうそうはその慢心まんしんにより、労せずして益州けいしゅうを手に入れる好機をのがしてしまいました。

関連記事

孫権そんけんの決断

当時、には曹操そうそうの南征におびえ、降伏をとなえる者が多かったのですが、諸葛亮しょかつりょう魯粛ろしゅく周瑜しゅうゆらの説得により、孫権そんけんは「曹操そうそうとの決戦」を決意。力を合わせて曹操そうそうを防ぐべく、劉備りゅうびの元に周瑜しゅうゆ程普ていふ魯粛ろしゅくら水軍3万を派遣しました。

関連記事

劉備りゅうび軍と孫権そんけん軍の合流

劉備りゅうび魯粛ろしゅくの計に従って、軍を進めて荊州けいしゅう江夏郡こうかぐん鄂県がくけん樊口はんこうに駐屯していました。

諸葛亮しょかつりょうに行ったまま、まだ帰還しない間、劉備りゅうびは「曹操そうそうの軍が攻め下ってくる」と聞いて恐れおののき、毎日見廻みまわりの役人を水辺にって、孫権そんけんの軍を待ち望んでいました。

周瑜しゅうゆの軍船が到着したとの報告を受けた劉備りゅうびは、みずか周瑜しゅうゆに会いに出かけ、ここに周瑜しゅうゆひきいる水軍3万と、劉備りゅうびひきいる2千の兵が合流しました。

関連記事

赤壁せきへきの戦い

10月、周瑜しゅうゆ長江ちょうこうさかのぼって進軍すると、曹操そうそう軍と遭遇。この時曹操そうそうの軍勢の中にはすでに疫病が発生していたため、最初の交戦で曹操そうそう軍は敗退しました。

その後、曹操そうそう軍は兵を引いて長江ちょうこうの北岸(烏林うりん)に軍営を置き、周瑜しゅうゆ軍は長江ちょうこうの南岸(赤壁せきへき)に軍営を置きます。


赤壁の戦い

赤壁せきへきの戦い


この時、周瑜しゅうゆ麾下きか黄蓋こうがいは、


「現在、敵は多勢、味方は少数ですので、持久戦になると不利でございます。見ますに曹操そうそう軍の船艦は、お互いに船首と船尾とがあいせっしていますので、焼き討ちをかければ敗走させることができます」


周瑜しゅうゆに進言し、前もって曹操そうそうに手紙を送って降伏したいむねいつわりの申し入れ、投降をよそおって曹操そうそうの水軍に近づくと、敵の軍船に火を放ちました。

ちょうど東南の風がたけり狂い、火の勢いは激しく風も吹きつのって、火の粉が飛び火焔かえんが盛んに上がり、すべての船に火が移って曹操そうそう軍の船を焼き尽くし、岸辺にある軍営にまで火災が及びます。やがて煙とほのおは天にみなぎり、人や馬の焼死したり溺死できししたりする者はおびただしい数にのぼりました。

曹操そうそう華容道かようどうを通って江陵県こうりょうけんに逃走しましたが、この時また流行病はやりやまいが広がって多数の死者が出たため、豫州よしゅう予州よしゅう)・潁川郡えいせんぐん許県きょけんかえりました。


曹操の逃走経路

曹操そうそうの逃走経路

関連記事

江陵こうりょうの戦い

逃走する曹操そうそうを追って荊州けいしゅう南郡なんぐんに入った周瑜しゅうゆ劉備りゅうび連合軍は、江陵県こうりょうけんを守る曹仁そうじん長江ちょうこうへだてて対峙しました。

そして、甘寧かんねいの別働隊が荊州けいしゅう南郡なんぐん夷陵県いりょうけんを奪取すると、勢いづいた周瑜しゅうゆ軍は長江ちょうこうを渡って江陵県こうりょうけんを包囲しますが、曹仁そうじんの守りは固く、周瑜しゅうゆは流れ矢に当たって負傷してしまいました。


江陵の戦い

江陵こうりょうの戦い

関連記事

劉備りゅうび江南こうなん平定

張飛ちょうひと千人の兵」と引きえに周瑜しゅうゆから「2千人の兵」を借り受けた劉備りゅうびは、劉表りゅうひょうの長子・劉琦りゅうき荊州刺史けいしゅうししに任命すると、兵をひきいて荊州けいしゅう江南こうなん4郡の征討におもむき、

  • 武陵太守ぶりょうたいしゅ金旋きんせん
  • 長沙太守ちょうさたいしゅ韓玄かんげん
  • 桂陽太守けいようたいしゅ趙範ちょうはん
  • 零陵太守れいりょうたいしゅ劉度りゅうたく劉度りゅうど

らをすべて降伏させました。


荊州の江南4郡

荊州けいしゅう江南こうなん4郡

桂陽太守けいようたいしゅ趙範ちょうはんであったのは劉備りゅうび平定前。平定後の桂陽太守けいようたいしゅ趙雲ちょううん


荊州けいしゅう江南こうなん4郡を平定した劉備りゅうびは、引き返して周瑜しゅうゆと共に曹仁そうじんが守る江陵県こうりょうけんを包囲します。

関連記事

田疇でんちゅうの節義と曹操そうそうの子・曹沖そうちゅうの死

南征(赤壁せきへきの敗戦)から帰還した曹操そうそうは、烏丸うがん征伐における田疇でんちゅうの功績がことに見事だったことを思い出し、以前、田疇でんちゅうが封侯を辞退を許したことをやんで、ここでまた田疇でんちゅうに前の爵位(亭侯ていこう)を与えようとしました。

ですが、田疇でんちゅうかたくなに固持して聞かなかったので、曹操そうそう田疇でんちゅうを封侯することをあきらめて、彼を議郎ぎろうに任命しました。


またこの年、曹操そうそうの子・曹沖そうちゅうあざな倉舒そうじょ)が病気にかかりました。

これより以前、曹操そうそうは自分の主治医としていた名医・華佗かだを処刑していましたが、曹沖そうちゅう危篤きとくになった時、曹操そうそうたんそくして、


華佗かだを殺してしまったことが残念でならない。そのために、この子を死なせることになってしまった」


と言いました。

曹操そうそうみずか曹沖そうちゅうのために命乞いのちごいのいのりをしましたが、いのりもむなしく、曹沖そうちゅうは13歳で亡くなってしまいました。

関連記事

この年、荊州牧けいしゅうぼく劉表りゅうひょう討伐のため南征を開始した曹操そうそうは、劉表りゅうひょうの死後その後を継いだ劉琮りゅうそうを降伏させ、南に逃走した劉備りゅうび長坂ちょうはんで撃ち破りましたが、その後、長江ちょうこうくだった赤壁せきへき周瑜しゅうゆ劉備りゅうび連合軍と遭遇そうぐう黄蓋こうがいの火計により軍船を焼き尽くされてしまいました。

曹操そうそう華容道かようどうを通って江陵県こうりょうけんに逃走しましたが、この時また流行病はやりやまいが広がって多数の死者が出たため、豫州よしゅう予州よしゅう)・潁川郡えいせんぐん許県きょけんかえります。

その後、逃走する曹操そうそうを追って荊州けいしゅう南郡なんぐんに入った周瑜しゅうゆ劉備りゅうび連合軍は、曹仁そうじんが守る江陵県こうりょうけんを包囲。この時劉備りゅうびは、周瑜しゅうゆから2千の兵を借り受けると、劉表りゅうひょうの長子・劉琦りゅうき荊州刺史けいしゅうししに任命し、兵をひきいて荊州けいしゅう江南こうなん4郡を平定しました。

他の年を見る場合はこちら

三国志年表