黄巾賊の討伐で活躍した功績によって安熹県あんきけん県尉けんいに任命された劉備りゅうびですが、張飛ちょうひ督郵とくゆうをムチ打ったことによって逃亡者になってしまいました。
そして、お話の舞台は黄巾の乱の後も続く各地の反乱と、朝廷の対応に移ります。

スポンサーリンク

十常侍たちの暗躍

十常侍たちの暗躍


タカオタカオ

前回は、張飛ちょうひ督郵とくゆうをムチ打ったせいで劉備りゅうびたちが逃亡者になってしまったとこまででしたよね。

マリコマリコ

でも、張飛ちょうひってなんか憎めないんだよなぁ…。

王先生王先生

そうですね。実は、黄巾の乱が平定された後も各地で反乱が相次いでいました。小説や漫画、映画やドラマではカットされてしまいがちですが、しっかり確認しておきましょう。

ご確認

この記事は『三国志演義』に基づいてお話ししています。正史『三国志』における黄巾の乱後の反乱についてはこちらをご覧ください。

黄巾の乱の影に隠れて目立たない涼州の反乱「辺章・韓遂の乱」とは

やっぱり無鉄砲!?戦いに明け暮れた孫堅の青年期凶星おうせいの乱)

幽州の反乱「張純の乱」とは。公孫瓚の台頭と劉虞との確執

益州の反乱「馬相の乱」、入蜀した劉焉の野望と五斗米道

功臣たちの失脚


王先生王先生

さて、黄巾賊討伐に功績のあった者で官職を罷免ひめんされたのは、劉備りゅうびだけではありませんでした。

黄巾の乱という大きな反乱が起こったにも関わらず、十常侍じゅうじょうじたちは権力の座に居続けました。

そして、相変わらず官職にある者に賄賂を求め、自分たちに従わない者には罪を着せて失脚させていったのです。



王先生王先生

そして、黄巾の乱平定の最大の功労者である皇甫嵩こうほすう朱儁しゅしゅんも、十常侍じゅうじょうじたちに賄賂を贈らなかったことを理由に官職を奪われてしまいました。

マリコマリコ

え〜っ!皇甫嵩こうほすうさんと朱儁しゅしゅんさんも!?

タカオタカオ

皇甫嵩こうほすう朱儁しゅしゅんですら失脚させられるんだから、劉備りゅうびなんてひとたまりもないね!

王先生王先生

そうなんですよ。
さらに、十常侍じゅうじょうじ趙忠ちょうちゅう車騎将軍しゃきしょうぐんに、張譲ちょうじょうをはじめとする13人の宦官かんがんたちは列侯れっこうに封ぜられました。

マリコマリコ

車騎将軍しゃきしょうぐんって、皇甫嵩こうほすうさんと朱儁しゅしゅんさんが任命されたやつですよね。奪っちゃったんだ…。

タカオタカオ

列侯れっこうってなんですか?

列侯れっこう

列侯れっこうとは漢代における爵位の1つで、20ある爵位(二十等爵)の最高位に当たり、列侯れっこうに封ぜられると、封土ほうど(土地)が与えられ、その土地の租税を自分のものにすることができました。



タカオタカオ

なるほど。
でも、十常侍じゅうじょうじたちはなんで出世できたの?

王先生王先生

「黄巾の乱を平定できたのは自分たちの功績だ」ということにしたんでしょうね。

マリコマリコ

十常侍じゅうじょうじの中には黄巾賊に内通してた人もいたのに…。

タカオタカオ

やってらんね〜なっ!

相次ぐ反乱の勃発


王先生王先生

黄巾の乱が平定されても、政治が正されていなければ民衆の不満は収まりませんよね。朝廷がこんな有様なので、黄巾の乱の後も反乱が続発していたんです。

この頃、荊州けいしゅう長沙郡ちょうさぐんでは凶星おうせい将軍を自称して反乱を起こし、幽州ゆうしゅう漁陽郡ぎょようぐんでは、張挙ちょうきょが天子を、張純ちょうじゅん大将軍を自称して反乱を起こしていました。


漁陽郡と長沙郡の場所

長沙郡ちょうさぐん漁陽郡ぎょようぐんの場所



マリコマリコ

あっちもこっちも反乱ですね。大変だ…。

タカオタカオ

どうせまた皇甫嵩こうほすう朱儁しゅしゅんを復帰させて討伐させるんでしょ?

王先生王先生

ところが、十常侍じゅうじょうじたちはこれらの反乱を霊帝れいていに報告しないでもみ消してしまったんですよ。

マリコマリコ

反乱はほったらかしってこと?

タカオタカオ

平和だと思わせておいた方があやつりやすいってことか。


スポンサーリンク


討伐軍の派遣と劉備の復帰

討伐軍の派遣と劉備の復帰

堕落した霊帝と討伐軍の派遣


王先生王先生

もちろん、朝廷にはこれらの反乱に危機感を感じる人もいました。

タカオタカオ

うわぁ〜っ!イヤな予感する…。


霊帝れいていが宮中の庭園で十常侍じゅうじょうじたちと宴会をしていると、諫議大夫かんぎたいふ劉陶りゅうとうがやって来て、霊帝れいていの前で大声で泣き出します。

霊帝れいていが泣いている理由をたずねると、劉陶りゅうとうは、

「国家の存続に危険が迫っているというのに、陛下は呑気のんき宦官かんがんどもと酒を召しておられるとは…」

と泣きくずれました。

「国家はずっと安泰ではないか。何が危険だというのだ?」

霊帝れいていがさらに問うと、劉陶りゅうとうは語気を強めて、

「盗賊は四方より起こって、州郡を略奪しております。これはすべて十常侍じゅうじょうじたちが陛下をあざむいて、民を苦しめているからです」

と答えました。

これを聞いた十常侍じゅうじょうじたちは、涙を流して霊帝れいていに許しをいます。

霊帝れいてい劉陶りゅうとうに向かって、

「お前の家にも側仕そばづかえの者はいるだろう。ちんだけには許さぬと言うのかっ!」

と怒鳴りつけると、刑吏けいりを呼んで劉陶りゅうとうを処刑しようとしました。

劉陶りゅうとう刑吏けいりかかえられながら、

「ああ…、私は死を恐れぬが、漢室の天下400余年、今ここにきわまろうとはっ!」

と天に向かってさけぶと、刑吏けいりに引き出されていきました。



マリコマリコ

何で分からないの?霊帝れいていさんっ!

タカオタカオ

宦官かんがんからのフェイクニュースに洗脳されてるんだよ。宦官かんがんたちを信じ切ってる。

王先生王先生

ちなみに劉陶りゅうとうの官職である諫議大夫かんぎたいふは、いわゆる顧問官で、皇帝のあやまちをいさめるのがお仕事です。

マリコマリコ

側仕そばづかえの者がどうとかって言ってるのは何のことですか?

王先生王先生

宦官かんがんたちは皇帝の身の回りの世話をするのが本来の仕事ですからね。宦官かんがんがいなくなると、自分が不便になると言っているのでしょう。

タカオタカオ

問題はそこじゃないんだよ。
オレなら宦官かんがんに与えた特権を剥奪はくだつしろっ!って言うね。


今まさに劉陶りゅうとうの処刑が執行されようとするその時、1人の大臣が止めに入りました。司徒しと陳耽ちんたんです。

陳耽ちんたんは刑の執行をやめさせると急いで霊帝れいていの元へ行き、劉陶りゅうとうを処刑する理由を問いただして次のように諫言かんげんしました。

「天下の人民は十常侍じゅうじょうじの肉をらっても飽き足らぬほどうらんでいるのに、陛下は父母のごとくうやまっていらっしゃるのはいかなることでしょうか。

彼らは何の功績もないのに列侯れっこうに封ぜられたばかりか、封諝ほうしょなどは黄巾賊と結託して内乱を謀ったのですぞ!

今あやまちを正されなければ、たちどころに国は滅んでしまいます」

霊帝れいていは適当になだめてお茶をにごそうとしますが、諫言かんげんをやめようとしない陳耽ちんたんに腹を立て、劉陶りゅうとうと共に牢獄ろうごくに入れてしまいました。


十常侍じゅうじょうじたちはその日のうちに獄中ごくちゅうで2人を謀殺すると、みことのりいつわって孫堅そんけん長沙太守ちょうさたいしゅに任命し、凶星おうせいの討伐に向かわせます。

すると、50日もたずに勝利の報告がもたらされ、孫堅そんけん烏程侯うていこうに封ぜられました。



タカオタカオ

忠臣がまた2人いなくなったのか…。思った通りだな。

張挙・張純の討伐と劉備の復帰


王先生王先生

さて、もう一方の幽州ゆうしゅうの反乱には、劉虞りゅうぐという人が幽州牧ゆうしゅうぼくに任命されて張挙ちょうきょ張純ちょうじゅんの討伐に向かいました。

マリコマリコ

幽州ゆうしゅうと言えば、劉備りゅうびさんが隠れているところですよね。

王先生王先生

よく気づきましたね。
劉虞りゅうぐ張挙ちょうきょらの討伐に出発すると、劉恢りゅうかいの推薦状を持った劉備りゅうびが面会にきました。

タカオタカオ

劉恢りゅうかいは、たしか劉備りゅうびかくまっていた人だよね。結構エラい人だったんだ(笑)


劉虞りゅうぐ劉備りゅうびを歓迎すると、都尉といに任命して討伐軍に加えました。

賊軍の本拠地に到着した劉虞りゅうぐは、早速賊軍に戦いを挑みます。

そして、両軍は数日に渡って激戦を繰り広げ、官軍が有利となると、心変わりした張純ちょうじゅんの部下が彼を刺し殺し、多くの兵を連れて降伏してきました。

これを見た張挙ちょうきょも「もはやこれまで」と自害してしまったので、幽州ゆうしゅうの反乱は鎮圧されました。

また、この功によって劉虞りゅうぐ太尉たいいに任命されています。


戦後、劉虞りゅうぐ劉備りゅうびの活躍を上奏したため、督郵とくゆうをムチ打った罪は正式に許され、下密県かみつけんじょうに任命されました。

その後、劉備りゅうび高唐県こうとうけん県尉けんいに転任し、さらに公孫瓚こうそんさんの推挙によって別部司馬べつぶしばに任命され、仮の平原県令へいげんけんれいを兼務することになりました。



タカオタカオ

意外と早く罪が許されたんだね。劉備りゅうび

王先生王先生

張挙ちょうきょ張純ちょうじゅんの乱が平定されたのは189年のことですから、少なくとも4年は経ってますね。

マリコマリコ

物語の中ではあっという間でしたけど、結構経ってますね(笑)

タカオタカオ

その間に、孫堅そんけん長沙太守ちょうさたいしゅになってるからねっ!

マリコマリコ

あれっ?曹操そうそうはどうしてるんだろう?

王先生王先生

曹操そうそうは次回、登場しますよっ!

関連記事

督郵をムチ打ったのは劉備だった!?謎だらけの劉備の青年期


黄巾の乱以降も十常侍じゅうじょうじたちの政治の私物化は続き、各地で反乱が起こります。
たとえ反乱は鎮圧されても、後漢王朝が終焉に向かっていることは、誰の目にも明らかでした。

一方、劉備りゅうび平原県へいげんけんに赴任すると、兵馬や兵糧、軍資金などを整えはじめます。ですが、仮の県令けんれい程度では、まだまだ群雄として名乗りを挙げるには力不足な状態でした。



王先生王先生

次回は、朝廷で大きな出来事が起こります。
そしていよいよ、後に群雄となる英雄たちの動きが活発になっていきますよ!

次回

【011】霊帝の死。後継者争いによる朝廷の混乱と宦官一掃計画

三国志演義の解説を順番に読もう!

 三国志演義教室【目次】