官渡(かんと)の戦いの前哨戦(ぜんしょうせん)である「白馬(はくば)の戦い」と「延津(えんしん)の戦い」についてまとめています。
「正史」の記事一覧(17 / 31ページ目)
袁紹が陳琳に書かせた「曹操を弾劾する檄文(為袁紹檄豫州)」和訳
建安(けんあん)5年(200年)2月、許県(きょけん)攻撃を決意した袁紹(えんしょう)が州郡に送りつけた曹操(そうそう)を弾劾(だんがい)する檄文(げきぶん)(為袁紹檄豫州)の全文和訳です。
孫策の豫章郡平定と呉郡の厳白虎討伐
建安(けんあん)4年(199年)、孫策(そんさく)の揚州(ようしゅう)・豫章郡(よしょうぐん)(予章郡(よしょうぐん))平定と、呉郡(ごぐん)の厳白虎(げんはくこ)討伐についてまとめています。
官渡の戦いに対する周辺諸将の反応(関中の諸将・劉表・張羨)
建安(けんあん)4年(199年)秋8月、曹操(そうそう)と袁紹(えんしょう)が官渡(かんと)で対峙した際の、関中(かんちゅう)の諸将、荊州牧(けいしゅうぼく)・劉表(りゅうひょう)、長沙太守(ちょうさたいしゅ)・張羨(ち・・・