175年【漢:熹平きへい4年】に起こった主な出来事をまとめ、それをもとに群雄勢力図を作成しました。人員配置は前年から変更が記されていない官職と、新たに確認できた官職のみ記載しています。

スポンサーリンク

175年の主な人員配置

後宮

天子・皇后 人物
天子(皇帝) 劉宏りゅうこう霊帝れいてい
皇太后 董太后とうたいごう孝仁董皇后こうじんとうこうごう
皇后 宋皇后そうこうごう

朝廷

官職 人物
司徒しと 袁隗えんかい
司空しくう 許訓きょくん
太尉たいい 陳耽ちんたん
執金吾しつきんご 宋酆そうほう
諫議大夫かんぎたいふ 劉猛りゅうもう
五官中郎将ごかんちゅうろうしょう 董重とうちょう
使匈奴中郎将しきょうどちゅうろうしょう 張奐ちょうかん
破羌将軍はきょうしょうぐん 段熲だんけい

地方官

官職 人物
楊州刺史ようしゅうしし 臧旻ぞうびん
玄菟太守げんとたいしゅ 公孫琙こうそんよく
丹陽太守たんようたいしゅ 陳夤ちんいん
鬱林太守うつりんたいしゅ 谷永こくえい

スポンサーリンク


175年の主な出来事

出来事
3月
  • 霊帝れいてい儒学者じゅがくしゃたちに五経ごきょうの文字を校正させ、石経せきけいを建てる。
  • 蔡邕さいようが「三互法さんごほう」に反対する。
  • 河間王かかんおう劉建りゅうけんの孫・劉佗りゅうだ任城王にんじょうおうに封じる。
4月
  • 7つの郡国で洪水が起こる。
5月
  • 天下に大赦たいしゃする。
  • 延陵園えんりょうえん成帝せいていの陵墓)で火災が起こる。
  • 鮮卑せんぴ幽州ゆうしゅうに侵攻する。
6月
  • 弘農郡こうのうぐん三輔さんぽ地方にずいむしの被害が出る。
  • 郡国で被害にあった者に対して田租の半分を減じる。
10月
  • 天下に令を下し、罪が確定していない囚人に絹を納めることであがなわせる。
  • 冲帝ちゅうていの母・虞美人ぐびじん憲園貴人けんえんきじんとし、質帝しつていの母・陳夫人ちんふじん勃海孝王妃ぼっかいこうおうひとする。
  • 少府府しょうふふに属する平準令へいじゅんれい中準令ちゅうじゅんれいとし、宦官にれいじょうを務めさせる。

スポンサーリンク


175年の三国志群雄勢力図

175年の三国志群雄勢力図

凡例

熹平きへい4年(175年)の三国志群雄勢力図

175年の情勢

175年の時点では、漢の領内にまだ独立勢力はありません。

特記事項

熹平石経きへいせきけい

熹平石経

熹平石経きへいせきけい残石(中国国家博物館蔵)/ wikipediaより引用


3月、霊帝れいてい儒学者じゅがくしゃたちに命じて詩経しきょう』『書経しょきょう』『儀礼ぎらい』『易経えききょう』『春秋しゅんじゅう』『公羊伝くようでん』『論語ろんごの7書の誤りを正し、議郎ぎろう蔡邕さいようが古文、篆書てんしょ隸書れいしょの3書体で書きしるしました。

また、蔡邕さいようの書は46枚の石碑にしるされて洛陽らくよう太学たいがくの門外に立てられました。これを熹平石経きへいせきけいと言います。

三互法さんごほうとは

三互法さんごほう」とは、桓帝かんていの時代に定められた不正を防ぐための制度で、地方官(州刺史しゅうしし郡太守ぐんたいしゅ県令けんれい県長けんちょう県丞けんじょう県尉けんい)の任命について、次のように定められていました。


  • 自分の出身の州・郡・県には任官できない。
  • 異なる州・郡・県の家が婚姻を結んだら、お互いの州・郡・県には任官できない。
  • 異なる州・郡・県の出身の二者が、同時期にお互いの州・郡・県には任官できない。

古来から地縁・血縁にもとづくコネクションが強い中国では、近親間で互いに犯罪を隠匿いんとくすることが多い事から、不正を防ぐためには非常に有効な制度だと言えます。

ですがこの頃、この「三互法さんごほう」の弊害へいがいによって幽州ゆうしゅう冀州きしゅうでは相応ふさわしい人材を見つけることができなくなり、両州の刺史ししが空席になっていました。

この状態を憂慮ゆうりょした蔡邕さいようは、「三互法さんごほう緩和かんわし、有能な人材を任用するべき」と進言しますが、朝廷はこの意見を受け入れませんでした。


漢代には「本籍回避」と「親族回避」の2つの「回避制」があり、「三互法さんごほう」は「本籍回避」をより細分化した制度になります。

また、親属関係にある者が同一の官庁に任官できないとする「親族回避」のほうは、外戚や宦官の隆盛りゅうせいによって有名無実化していました。

劉佗りゅうだ任城王にんじょうおうに封じる

昨年亡くなった任城王にんじょうおう劉博りゅうはくには子がなかったため、河間王かかんおう劉建りゅうけんの孫・劉佗りゅうだ任城王にんじょうおうに封じられました。河間王かかんおう劉建りゅうけん桓帝かんていの弟に当たる人物です。

平準令へいじゅんれい中準令ちゅうじゅんれい

平準令へいじゅんれいは、宮中の諸事をつかさど少府府しょうふふに属し、物価や織物の染色をつかさどる官職です。

10月、平準令へいじゅんれい中準令ちゅうじゅんれいとし、これより先、宮中に関わる官職は宦官がれい(長官)とじょう(副官)を務めることになりました。


175年【漢:熹平きへい4年】は、珍しく中央の人事異動がありませんでした。

この年に作られ始めた熹平石経きへいせきけいは経典の基準とされ、183年に完成すると、これを見るために毎日多くの人が太学たいがく周辺の道を埋め尽くしたと言われています。

他の年を見る場合はこちら

三国志年表