三国時代[景元けいげん3年(262年)]の豫州よしゅう予州よしゅう)が管轄する郡(領郡)と、それぞれの郡が管轄する県(領城)の詳細地図です。


後漢ごかんの末期の豫州よしゅう予州よしゅう)の地図はこちら

【三国志地図】「豫州/予州(よしゅう)」の郡県詳細地図(後漢末期)


スポンサーリンク

豫州/予州の領郡

豫州/予州(よしゅう)の領郡地図

豫州/予州(よしゅう)の領郡地図

豫州よしゅう予州よしゅう)の領郡

領郡

潁川郡えいせんぐん汝南郡じょなんぐん梁国りょうこく沛国はいこく陳国ちんこく魯郡ろぐん譙郡しょうぐん弋陽郡よくようぐん安豊郡あんほうぐんの9郡。

州治所

沛国はいこく譙県しょうけん汝南郡じょなんぐん項県こうけん汝南郡じょなんぐん安成県あんじょうけん

特記事項

  • 黄初こうしょ元年(220年)、沛国はいこくが分割され、譙郡しょうぐんが新設されました。
  • 同年、汝南郡じょなんぐんの一部と荊州けいしゅう江夏郡こうかぐんの一部が分割・統合され、弋陽郡よくようぐんが新設されました。
  • 同年、揚州ようしゅう廬江郡ろこうぐんの一部が分割・統合され、安豊郡あんほうぐんが新設されました。

スポンサーリンク


豫州(予州)各郡の領県

潁川郡(えいせんぐん)

潁川郡(えいせんぐん)の場所

潁川郡えいせんぐんの場所

潁川郡えいせんぐんの領城地図

潁川郡の領城

潁川郡えいせんぐんの領城

領城

許昌県きょしょうけん郟県こうけん襄城県じょうじょうけん昆陽県こんようけん

定陵県ていりょうけん舞陽邑ぶようゆう郾県えんけん臨潁県りんえいけん

潁陽県えいようけん潁陰県えいいんけん新汲県しんきゅうけん鄢陵県えんりょうけん

長社県ちょうしゃけん父城県ほじょうけん繁昌県はんしょうけんの15城。

郡治所

許昌県きょしょうけん

特記事項

  • 黄初こうしょ元年(220年)、陽翟県ようてきけん司州ししゅうに編入されました。
  • 陽城県ようじょうけん司州ししゅうに編入されました。
  • 襄県じょうけん郟県こうけんと改称されました。
  • 輪氏県りんしけんが廃止されました。
  • 黄初こうしょ2年(221年)、許県きょけん許昌県きょしょうけんに改称されました。

汝南郡(じょなんぐん)

汝南郡(じょなんぐん)の場所

汝南郡じょなんぐんの場所

汝南郡じょなんぐんの領城地図

汝南郡の領城

汝南郡じょなんぐんの領城

領城

新息県しんそくけん安城県あんじょうけん平輿県へいよけん新陽県しんようけん

西平県せいへいけん上蔡県じょうさいけん南頓県なんとんけん汝陰県じょいんけん

汝陽県じょようけん宜春県ぎしゅんけん濦強県いんきょうけん㶏強県いんきょうけん)、灈陽県くようけん

陽安県ようあんけん項県こうけん西華県せいかけん呉房県ごぼうけん

鮦陽県ちゅうようけん慎陽県しんようけん慎県しんけん新蔡県しんさいけん

安陽県あんようけん富波県ふうはけん朗陵県ろうりょうけん召陵県しょうりょうけん

褒信県ほうしんけん原鹿県げんろくけん定潁県ていえいけん固始県こしけんの28城。

郡治所

新息県しんそくけん

特記事項

  • 黄初こうしょ元年(220年)、弋陽県よくようけん弋陽郡よくようぐんに編入されました。
  • 期思県きしけん弋陽郡よくようぐんに編入されました。
  • 宋県そうけん宋国そうこく)が譙郡しょうぐんに編入されました。
  • 山桑県さんそうけん譙郡しょうぐんに編入されました。
  • 城父県じょうほけん譙郡しょうぐんに編入されました。
  • 安城県あんじょうけんは州治所です。
  • 北宜春県ほくぎしゅんけん宜春県ぎしゅんけんと改称されました。
  • 細陽県さいようけんが廃止されました。
  • 征羌侯国せいきょうこうこくが廃止されました。
  • 宜禄県ぎろくけんが廃止されました。
  • 思善侯国しぜんこうこくが廃止されました。

梁国(りょうこく)

梁国(りょうこく)の場所

梁国りょうこくの場所

梁国りょうこくの領城地図

梁国(りょうこく)の領城

梁国りょうこくの領城

領城

睢陽県すいようけん下邑県かゆうけん虞県ぐけん碭県とうけん

蒙県もうけん鄢県えんけん寧陵県ねいりょうけんの7城。

郡治所

睢陽県すいようけん

特記事項

  • 穀熟県こくじゅくけんが廃止されました。
  • 薄県はくけんが廃止されました。

沛国(はいこく)

沛国(はいこく)の場所

沛国はいこくの場所

沛国はいこくの領城地図

沛国(はいこく)の領城

沛国はいこくの領城

領城

沛県はいけん小沛しょうはい)、豊県ほうけん公丘県こうきゅうけん

杼秋県ちょしゅうけん広戚県こうせきけんの5城。

郡治所

沛県はいけん小沛しょうはい

特記事項

  • 黄初こうしょ元年(220年)、沛国はいこくから鄭陂ていは以南が分割され譙郡しょうぐんが新設されました。
  • 徐州じょしゅう彭城国ほうじょうこく広戚県こうせきけんが編入されました。

陳郡(ちんぐん)

陳郡(ちんぐん)の場所

陳郡ちんぐんの場所

陳郡ちんぐんの領城地図

陳郡(ちんぐん)の領城

陳郡ちんぐんの領城

領城

陳県ちんけん陽夏県ようかけん柘県しゃけん扶楽県ふらくけん

武平県ぶへいけん長平県ちょうへいけんの6城。

郡治所

陳県ちんけん

特記事項

  • 黄初こうしょ元年(220年)、苦県こけんが分割され譙郡しょうぐんに編入されました。
  • 寧平県ねいへいけんが廃止されました。
  • 新平県しんぺいけんが廃止されました。

魯郡(ろぐん)

魯郡(ろぐん)の場所

魯郡ろぐんの場所

魯郡ろぐんの領城地図

魯郡(ろぐん)の領城

魯郡ろぐんの領城

領城

魯県ろけん鄒県すうけん蕃県はんけん薛県せつけん

卞県べんけん汶陽県ぶんようけんの6城。

郡治所

魯県ろけん

特記事項

  • 騶県すうけん鄒県すうけんと改称されました。

譙郡(しょうぐん)

譙郡(しょうぐん)の場所

譙郡しょうぐんの場所

譙郡しょうぐんの領城地図

譙郡(しょうぐん)の領城

譙郡しょうぐんの領城

領城

譙県しょうけん相県しょうけん蕭県しょうけん酇県さけん

洨県こうけん蘄県きけん銍県ちつけん竹邑県ちくゆうけん

龍亢県りゅうこうけん符離県ふりけん虹県こうけん苦県こけん

城父県じょうほけん宋県そうけん山桑県さんそうけんの15城。

郡治所

譙県しょうけん

特記事項

  • 黄初こうしょ元年(220年)、陳郡ちんぐんから苦県こけんが編入されました。
  • 汝南郡じょなんぐんから城父県じょうほけんが編入されました。
  • 汝南郡じょなんぐんから宋県そうけんが編入されました。
  • 汝南郡じょなんぐんから山桑県さんそうけんが編入されました。
  • 穀陽県こくようけんが廃止されました。
  • 鄲県たんけんが廃止されました。
  • 建平県けんぺいけんが廃止されました。
  • 臨睢県りんすいけんが廃止されました。
  • 向県しょうけんが廃止されました。
  • 太丘県たいきゅうけんが廃止されました。

弋陽郡(よくようぐん)

弋陽郡(よくようぐん)の場所

弋陽郡よくようぐんの場所

弋陽郡よくようぐんの領城地図

弋陽郡(よくようぐん)の領城

弋陽郡よくようぐんの領城

領城

弋陽県よくようけん期思県きしけん軑侯国ていこうこく西陽県せいようけんの4城。

郡治所

陳県ちんけん

特記事項

  • 黄初こうしょ元年(220年)、弋陽郡よくようぐんが新設されました。
  • 汝南郡じょなんぐんから弋陽県よくようけんが編入されました。
  • 汝南郡じょなんぐんから期思県きしけんが編入されました。
  • 荊州けいしゅう江夏郡こうかぐんから軑侯国ていこうこくが編入されました。
  • 荊州けいしゅう江夏郡こうかぐんから西陽県せいようけんが編入されました。

安豊郡(あんほうぐん)

安豊郡(あんほうぐん)の場所

安豊郡あんほうぐんの場所

安豊郡あんほうぐんの領城地図

安豊郡(あんほうぐん)の領城

安豊郡あんほうぐんの領城

領城

安風県あんふうけん安豊県あんほうけん蓼県りょうけん雩婁県うろうけんの4城。

郡治所

安風県あんふうけん

特記事項

  • 黄初こうしょ元年(220年)、安豊郡あんほうぐんが新設されました。
  • 揚州ようしゅう廬江郡ろこうぐんから安風県あんふうけんが編入されました。
  • 揚州ようしゅう廬江郡ろこうぐんから安豊県あんほうけんが編入されました。
  • 揚州ようしゅう廬江郡ろこうぐんから蓼県りょうけんが編入されました。
  • 揚州ようしゅう廬江郡ろこうぐんから雩婁県うろうけんが編入されました。
  • 陽泉県ようせんけんが廃止されました。

スポンサーリンク


関連記事