三国時代[景元けいげん3年(262年)]の涼州りょうしゅうが管轄する郡(領郡)と、それぞれの郡が管轄する県(領城)の詳細地図です。


後漢ごかんの末期の涼州りょうしゅうの地図はこちら

【三国志地図】「涼州(りょうしゅう)」の郡県詳細地図(後漢末期)


スポンサーリンク

涼州の領郡

涼州(りょうしゅう)の領郡地図

涼州(りょうしゅう)の領郡

涼州りょうしゅうの領郡

領郡

金城郡きんじょうぐん西平郡せいへいぐん武威郡ぶいぐん張掖郡ちょうえきぐん張掖属国ちょうえきぞっこく西海郡せいかいぐん酒泉郡しゅせんぐん敦煌郡とんこうぐんの8郡。

州治所

漢陽郡かんようぐん姑臧県こそうけん

特記事項

中平ちゅうへい5年(188年)

  • 涼州りょうしゅう漢陽郡かんようぐんから豲道県かんどうけんが分割され、南安郡なんあんぐんが新設されました。

興平こうへい元年(194年)6月

  • 涼州りょうしゅうの河西4郡(金城郡きんじょうぐん酒泉郡しゅせんぐん敦煌郡とんこうぐん張掖郡ちょうえきぐん)が分割され、雍州ようしゅうが新設されました。

興平こうへい2年(195年)

  • 武威太守ぶいたいしゅ張雅ちょうが張掖居延属国ちょうえききょえんぞっこくに代えて西海郡せいかいぐんを置くよう奏請しました。

建安けんあん年間(196年〜220年)

  • 張掖居延属国ちょうえききょえんぞっこく西海郡せいかいぐんに改称されました。
  • 金城郡きんじょうぐんが分割されて、西平郡せいへいぐんが新設されました。

建安けんあん18年(213年)

  • 涼州りょうしゅう雍州ようしゅうに併合されました。

黄初こうしょ元年(220年)

  • 雍州ようしゅうが分割され、旧雍州ようしゅうの地域が涼州りょうしゅう、旧涼州りょうしゅうの地域が雍州ようしゅうとされました。

スポンサーリンク


涼州各郡の領県

金城郡(きんじょうぐん)

金城郡(きんじょうぐん)の場所

金城郡きんじょうぐんの場所

金城郡きんじょうぐんの領城地図

金城郡(きんじょうぐん)の領城

金城郡きんじょうぐんの領城

領城

楡中県ゆちゅうけん浩亹県こうびけん令居県れいきょけん枝陽県しようけん

金城県きんじょうけん允街県いんがいけんの6城。

郡治所

楡中県ゆちゅうけん

特記事項

  • 建安けんあん年間(196年〜220年)、金城郡きんじょうぐんが分割されて西平郡せいへいぐんが新設されました。
西平郡に転出
  • 臨羌県りんきょうけん
  • 破羌県はきょうけん
  • 安夷県あんいけん
廃止
  • 允吾県いんごけん

西平郡(せいへいぐん)

漢陽郡(かんようぐん)の場所

西平郡せいへいぐんの場所

西平郡せいへいぐんの領城地図

西平郡(せいへいぐん)の領城

西平郡せいへいぐんの領城

領城

西都県せいとけん臨羌県りんきょうけん破羌県はきょうけん安夷県あんいけん

龍夷県りゅういけんの5城。

郡治所

西都県せいとけん

特記事項

  • 建安けんあん年間(196年〜220年)、金城郡きんじょうぐんが分割されて西平郡せいへいぐんが新設されました。
新設
  • 龍夷県りゅういけん

武威郡(ぶいぐん)

武威郡(ぶいぐん)の場所

武威郡ぶいぐんの場所

武威郡ぶいぐんの領城地図

武威郡(ぶいぐん)の領城

武威郡ぶいぐんの領城

領城

姑臧県こぞうけん武威県ぶいけん揟次県しょじけん宣威県せんいけん

倉松県そうしょうけん蒼松県そうしょうけん)、鸇陰県けんいんけん租厲県それいけん

顕美県けんびけんの8城。

郡治所

姑臧県こそうけん

特記事項

  • 姑臧県こぞうけん涼州りょうしゅうの州治所でもあります。
  • 武威県ぶいけんには護羌校尉ごきょうこういが置かれました。
廃止
  • 張掖県ちょうえきけん
  • 休屠県きゅうとけん
  • 鸞鳥県らんしゃくけん
  • 樸○県ぼっかんけん
  • 媼囲県おういけん
  • 左騎県さきけん

張掖郡(ちょうえきぐん)

張掖郡(ちょうえきぐん)の場所

張掖郡ちょうえきぐんの場所

張掖郡ちょうえきぐんの領城地図

張掖郡(ちょうえきぐん)の領城

張掖郡ちょうえきぐんの領城

領城

觻得県ろくとくけん昭武県しょうぶけん刪丹県さんたんけん氐池県ていちけん

屋蘭県おくらんけん日勒県じつろくけん驪靬県りけんけん番和県ばんわけんの8城。

郡治所

觻得県ろくとくけん

特記事項

なし

張掖属国(ちょうえきぞっこく)

張掖属国(ちょうえきぞっこく)の場所

張掖属国ちょうえきぞっこくの場所

張掖属国ちょうえきぞっこくの領城地図

張掖属国(ちょうえきぞっこく)の領城

張掖属国ちょうえきぞっこくの領城

領城

候官県こうかんけん左騎県さきけん千人県せんじんけん司馬官県しばかんけん

千人官県せんじんかんけんの5城。

郡治所

候官県こうかんけん

特記事項

  • 張掖属国ちょうえきぞっこくの領県は後漢末期のものです。
  • 張掖属国ちょうえきぞっこく各県の位置は調査中です。

西海郡(せいかいぐん)

北地郡(ほくちぐん)の場所

西海郡せいかいぐんの場所

西海郡せいかいぐんの領城地図

西海郡(せいかいぐん)の領城

西海郡せいかいぐんの領城

領城

居延県きょえんけんのみ。

郡治所

居延県きょえんけん

特記事項

  • 興平こうへい2年(195年)、武威太守ぶいたいしゅ張雅ちょうが張掖居延属国ちょうえききょえんぞっこくに代えて西海郡せいかいぐんを置くよう奏請しました。
  • 建安けんあん年間(196年〜220年)、張掖居延属国ちょうえききょえんぞっこく西海郡せいかいぐんに改称されました。

酒泉郡(しゅせんぐん)

酒泉郡(しゅせんぐん)の場所

酒泉郡しゅせんぐんの場所

酒泉郡しゅせんぐんの領城地図

酒泉郡(しゅせんぐん)の領城

酒泉郡しゅせんぐんの領城

領城

福禄県ふくろくけん表氏県ひょうしけん楽涫県らくかんけん玉門県ぎょくもんけん

会水県かいすいけん沙頭県さとうけん安彌県あんびけん乾斉県けんせいけん

延寿県えんじゅけんの9城。

郡治所

福禄県ふくろくけん

特記事項

なし

敦煌郡(とんこうぐん)

敦煌郡(とんこうぐん)の場所

敦煌郡とんこうぐんの場所

敦煌郡とんこうぐんの領城地図

敦煌郡(とんこうぐん)の領城

敦煌郡とんこうぐんの領城

領城

敦煌県とんこうけん冥安県めいあんけん效穀県こうこくけん效谷県こうこくけん)、

拼泉県へいせんけん広至県こうしけん龍勒県りゅううろくけん宜禾県ぎかけんの7城。

郡治所

敦煌県とんこうけん

特記事項

  • 宜禾県ぎかけんが新設されました。

スポンサーリンク


関連記事