後漢〜三国時代にかけての校尉の職務・属官と、後漢・魏・蜀・呉のそれぞれに設置された校尉とその任官者を一覧表にしています。
スポンサーリンク
異民族を監視する校尉
中華を統一した後漢王朝にとっての脅威は、匈奴をはじめとする異民族の存在でした。
そのため後漢では、
- 南匈奴を監視する使匈奴中郎将
- 帰順した南匈奴の反乱に備える度遼将軍
- 烏桓・鮮卑を監視する護烏桓校尉
- 羌族を監視する護羌校尉
が常設されていました。
この他にも『晋書』には「漢は東夷校尉を設置して鮮卑を鎮撫した」とあります。
関連記事
烏桓校尉
以下は『続漢書』百官志と「ちくま学芸文庫『正史 三国志8』三国官職表」を基に作成しています。【】内は【定員・官秩・品秩】、[]内はそれぞれの王朝での情報になります。
護烏桓校尉
【1名・比二千石・四品】
[後漢=○・魏=○・蜀=×・呉=×]
幽州・上谷郡・広寧県に駐屯し、主に烏桓胡(烏丸胡)と鮮卑を監視します。
烏桓胡(烏丸胡)と鮮卑は護烏桓校尉に人質として子を送り、季節ごとに護烏桓校尉の駐屯地で胡市*1を開催しました。
脚注
*1 漢人(かんじん)と非漢人(ひかんじん)が交易するための市場のこと。
属官
長史
【1名・六百石・-】
[後漢=○・魏=○・蜀=×・呉=×]
護烏桓校尉の補佐をします。
司馬
【2名・六百石・-】
[後漢=○・魏=○・蜀=×・呉=×]
軍事行政を取り仕切ります。
護羌校尉
護羌校尉
【1名・比二千石・四品】
[後漢=○・魏=○・蜀=×・呉=×]
涼州に駐屯し、主に西羌を監視します。
属官
長史
【1名・六百石・-】
[後漢=○・魏=○・蜀=×・呉=×]
護羌校尉の補佐をします。
司馬
【2名・六百石・-】
[後漢=○・魏=○・蜀=×・呉=×]
軍事行政を取り仕切ります。
スポンサーリンク
その他の校尉
北軍中候に属する校尉
- 屯騎校尉
- 越騎校尉
- 歩兵校尉
- 長水校尉
- 射声校尉
関連記事
西園八校尉
- 上軍校尉
- 中軍校尉
- 下軍校尉
- 典軍校尉
- 助軍左校尉
- 助軍右校尉
- 左校尉
- 右校尉
関連記事
後漢・三国時代の校尉一覧
軍の解体を進めた後漢では、武官の数は最小限に抑えられていましたが、後漢末期から三国時代にかけては常時戦争状態にあることから、多数の武官が新設されるようになりました。
その際、将軍だけでなく中郎将や校尉、都尉も数多く新設され、多くの人物が将軍に任命される過程で校尉を経験しています。
以下は「ちくま学芸文庫『正史 三国志8』三国官職表」を参考に、校尉の職掌と任官者を一覧表にしたものです。
詳細が不明の箇所は空白にしていますが、情報を見つけ次第随時追記します。
後漢・魏
赤字は後漢期に就任した人物。
秩 | 名称 | 備考 | |
---|---|---|---|
比 二 千 石 ・ 四 品 |
五 営 |
屯騎校尉 | 宿営兵を統率する。伏完・任福・楊暨・曹肇 |
越騎校尉 | 越人の騎兵を統率する。伍孚・伍瓊・王頎・王渾・甄毅 | ||
歩兵校尉 | 上林苑を警備する。段昭・卞琳・阮籍 | ||
長水校尉 | 胡騎を統率する。曹熾・种輯・戴陵・鄧艾・郭芝・任峻 | ||
射声校尉 | 宿営兵を統率する。趙融・甄像・甄暢 | ||
西 園 八 校 尉 |
上軍校尉 | 蹇碩 | |
中軍校尉 | 袁紹・董璜 | ||
下軍校尉 | 鮑鴻 | ||
典軍校尉 | 曹操・夏侯淵 | ||
助軍左校尉 | 趙融 | ||
助軍右校尉 | 馮芳 | ||
左校尉 | 夏牟 | ||
右校尉 | 淳于瓊 | ||
護烏桓校尉 | 幽州に駐屯して烏桓と鮮卑を監視する。閻柔・杜恕・田豫・牽招・毌丘倹 | ||
護羌校尉 | 涼州に駐屯して西羌を監視する。蘇則・温恢・杜畿・徐邈 | ||
西域戊己校尉 | 高昌*2に駐屯し、西域を鎮撫する。董卓・倉慈・張恭 | ||
護東羌校尉 | 東羌を監視する。鄧艾 | ||
護鮮卑校尉 | 鮮卑を監視する。田豫 | ||
五 品 |
西域校尉 | 西域を監視する。 | |
六 品 |
千人督校尉 | 常員なし | |
不 明 |
武猛校尉 | 典韋 | |
折衝校尉 | 袁術・孫策・夏侯惇 | ||
督軍校尉 | 周珌・夏侯淵 | ||
討虜校尉 | 賈詡 |
脚注
*2 現在の新疆(しんきょう)ウイグル自治区・トルファン市。
蜀
蜀での官秩が不明のため、参考として後漢・魏の官秩・品秩を記載しています。
秩 | 名称 | 備考 | |
---|---|---|---|
比 二 千 石 ・ 四 品 |
五 営 |
屯騎校尉 | 宿営兵を統率する。王連・孟光・宗預 |
越騎校尉 | 越人の騎兵を統率する。楊洪 | ||
歩兵校尉 | 上林苑を警備する。向朗 | ||
長水校尉 | 胡騎を統率する。諸葛均・秦宓・廖立 | ||
射声校尉 | 宿営兵を統率する。向充・張裔・楊戯・諸葛瞻 | ||
不 明 |
塩府校尉 | 塩・鉄の専売を司る。王連(司塩校尉) | |
典曹校尉 | 塩府校尉に属す。呂乂・杜祺・劉幹 | ||
儒林校尉 | 周羣 | ||
典学校尉 | 来敏 | ||
昭信校尉 | 費禕 | ||
宣信校尉 | 羅憲 |
呉
呉での官秩が不明のため、参考として後漢・魏の官秩・品秩を記載しています。
秩 | 名称 | 備考 | |
---|---|---|---|
比 二 千 石 ・ 四 品 |
五 営 |
屯騎校尉 | 宿営兵を統率する。留賛・張悌・吾粲 |
越騎校尉 | 越人の騎兵を統率する。太史享・呂拠・虞聳・鍾離牧 | ||
歩兵校尉 | 上林苑を警備する。鄭冑・諸葛建 | ||
長水校尉 | 胡騎を統率する。孫布・孫泰・陸叡・諸葛竦・孫闓 | ||
射声校尉 | 宿営兵を統率する。孫松 | ||
六 品 |
千人督校尉 | 常員なし | |
不 明 |
司塩校尉 | 海塩の専売を司る。駱秀 | |
宣信校尉 | 鄭冑 | ||
忠義校尉 | 是儀 | ||
恭義校尉 | 孫瑜 | ||
建義校尉 | 朱拠 | ||
輔義校尉 | 劉基・鍾離牧 | ||
立信校尉 | 杜契 | ||
正議校尉 | 張紘 | ||
奮武校尉 | 魯粛 | ||
建武校尉 | 陸抗・陸凱 | ||
立武校尉 | – | ||
武鋒校尉 | 黃蓋 | ||
武衛校尉 | 朱才 | ||
武猛校尉 | 潘璋 | ||
奮威校尉 | 全琮 | ||
昭義校尉 | 周魴 | ||
安南校尉 | 陸胤 | ||
平東校尉 | 賀斉 | ||
滅賊校尉 | 賀景 | ||
破賊校尉 | 凌操 | ||
威越校尉 | 董襲 | ||
定威校尉 | 陸遜 | ||
折衝校尉 | 孫策・朱然 | ||
先登校尉 | 韓当 | ||
盪寇校尉 | 朱桓 | ||
承烈校尉 | 孫韶・凌統 | ||
督軍校尉 | 朱治・呂岱 | ||
護軍校尉 | 孫皎 | ||
賛軍校尉 | 魯粛 | ||
副軍校尉 | 呂拠・呂凱 | ||
参軍校尉 | 吾粲 |