蜀漢に設置された将軍に加え、各将軍に任命された人物を一覧表にしています。
スポンサーリンク
将軍とは
もとは謀反(反乱)が起こった時に任命され、謀反が平定されると解任される非常置の官職でしたが、三国時代に入ると多くの将軍が常置されるようになりました。
以下は「ちくま学芸文庫『正史 三国志8』三国官職表」を参考に、蜀漢で設置された将軍とその任官者を一覧表にしたものです。
記載されている順番は、任命順とは一致しません。
詳細が不明の箇所は空白にしていますが、情報を見つけ次第随時追記します。
スポンサーリンク
将軍一覧表【蜀漢】
蜀の官秩が不明のため、参考として品秩を記載しています。
| 品秩 |
分類 |
名称 |
職掌・任官者 |
| 一品 |
上公 |
大将軍 |
蔣琬・費禕・姜維・閻宇・高翔 |
| 二品 |
比公 |
驃騎将軍 |
馬超・李厳・呉班・胡済 |
| 車騎将軍 |
張飛・呉懿・鄧芝・張翼・劉琰・夏候覇・廖化 |
| 衛将軍 |
姜維・諸葛瞻 |
| |
鎮軍大将軍 |
宗預 |
| 輔国大将軍 |
董厥 |
| 撫軍将軍 |
蔣琬 |
| 四征将軍 |
征南将軍 |
趙雲 |
| 征西将軍 |
黄忠・魏延・姜維・宗預・陳到 |
| 征北将軍 |
申耽 |
| 四鎮将軍 |
鎮東将軍 |
– |
| 鎮南将軍 |
趙雲・輔匡・馬忠 |
| 鎮西将軍 |
胡済 |
| 鎮北将軍 |
黄権・魏延・王平 |
| 三品 |
四安将軍 |
安南将軍 |
霍弋・馬忠 |
| 四平将軍 |
平西将軍 |
馬超 |
| 平北将軍 |
馬岱 |
| 前後左右将軍 |
前将軍 |
関羽・魏延・李厳・鄧芝 |
| 後将軍 |
劉琰・宗預・黄忠・姜維・張表 |
| 左将軍 |
呉懿・向朗・龐羲・馬超・句扶 |
| 右将軍 |
諸葛亮・張飛・輔匡・劉邕・高翔・閻宇 |
| |
征蜀将軍 |
– |
| 征虜将軍 |
張飛 |
| 鎮軍将軍 |
許靖・陳祗・趙雲 |
| |
輔国将軍 |
董允 |
| ? |
輔漢将軍 |
李厳・張裔・姜維 |
| 四品 |
雑号将軍 |
振威将軍 |
費観 |
| 奮威将軍 |
馬忠 |
| 揚威将軍 |
劉敏・費観 |
| 揚武将軍 |
法正・鄧芝 |
| 五品 |
安遠将軍 |
鄧方・王嗣 |
| 盪寇将軍 |
関羽・張嶷 |
| 昭文将軍 |
伊籍・機伯 |
| 昭徳将軍 |
簡雍 |
| 討逆将軍 |
呉懿 |
| 討寇将軍 |
王平 |
| 討虜将軍 |
黄忠 |
| 秉忠将軍 |
孫乾 |
| 建義将軍 |
閻晏 |
| 奉義将軍 |
姜維 |
| 忠節将軍 |
楊洪 |
| 建信将軍 |
申儀 |
| 不明 |
安漢将軍 |
糜竺・李恢・王平 |
| 軍師将軍 |
諸葛亮・諸葛瞻 |
| 鎮遠将軍 |
頼恭・魏延 |
| 執慎将軍 |
来敏 |
| 撫戎将軍 |
– |
| 綏武将軍 |
蒋斌 |
| 翊武将軍 |
諸葛攀 |
| 興業将軍 |
李厳・王連 |
| 副車将軍 |
– |
| 翊軍将軍 |
趙雲・霍弋 |
| 輔軍将軍 |
来敏 |
| 綏軍将軍 |
楊儀 |
| 五品 |
牙門将軍 |
趙雲・趙広・向寵・劉林・魏延・王平 |
| 偏裨将軍 |
偏将軍 |
馬超・姜維・劉敏・張裔・黄権 |
| 裨将軍 |
李厳・費観・霍峻・王平 |
スポンサーリンク
関連記事
タグ : 王連, 王平, 王嗣, 霍峻, 関羽, 霍弋, 正史, 簡雍, 趙雲, 伊籍, 閻晏, 閻宇