三国時代の将軍・任官者一覧表【呉】
公開日 : / 更新日 :
呉に設置された将軍に加え、各将軍に任命された人物を一覧表にしています。
スポンサーリンク
将軍とは
もとは謀反(反乱)が起こった時に任命され、謀反が平定されると解任される非常置の官職でしたが、三国時代に入ると多くの将軍が常置されるようになりました。
以下は「ちくま学芸文庫『正史 三国志8』三国官職表」を参考に、呉の将軍の職掌と任官者を一覧表にしたものです。
記載されている順番は、任命順とは一致しません。
詳細が不明の箇所は空白にしていますが、情報を見つけ次第随時追記します。
スポンサーリンク
将軍一覧表【呉】
呉での官秩が不明のため、参考として品秩を記載しています。
| 品秩 |
分類 |
名称 |
職掌・任官者 |
| 一品 |
上公 |
大将軍 |
陸遜・呂岱・施績・孫綝 |
| 二品 |
比公 |
驃騎将軍 |
歩騭・朱拠・呂拠・張布・孫楷・朱績 |
| 車騎将軍 |
朱然・劉纂 |
| 衛将軍 |
全琮・滕胤・濮陽興・滕牧・士燮・全尚・孫恩 |
| |
鎮軍大将軍 |
常設せず。 |
| 武衛大将軍 |
孫楷 |
| 征北大将軍 |
文欽 |
| |
撫軍将軍 |
歩協 |
| 四征将軍 |
征南将軍 |
– |
| 征西将軍 |
留平 |
| 征北将軍 |
陸凱・朱然・陸抗 |
| 四鎮将軍 |
鎮東将軍 |
顧裕・朱績 |
| 鎮南将軍 |
孫慎・朱異 |
| 鎮西将軍 |
朱琬・陸遜 |
| 鎮北将軍 |
孫韶・全緒 |
| 三品 |
四安将軍 |
安東将軍 |
徐盛・賀斉 |
| 安南将軍 |
陸胤・呂岱 |
| 安北将軍 |
譚正 |
| 四平将軍 |
平南将軍 |
孫輔・呂範 |
| 平西将軍 |
– |
| 平北将軍 |
潘璋 |
| 比卿 |
前将軍 |
孫秀・唐咨・呂範・朱桓・鍾離牧 |
| 後将軍 |
丁封・賀斉 |
| 左将軍 |
諸葛瑾・留賛・留平・唐咨・張布・士燮・歩璣・丁奉・朱拠・華融 |
| 右将軍 |
潘璋・孫越・孫慮(孫憲)・呂拠・孫拠・諸葛靚・歩騭 |
| |
征虜将軍 |
孫羌・孫賁・孫皎 |
| 鎮軍将軍 |
孫壱・陸抗 |
| 安遠将軍 |
士燮・士徽 |
| 平戎将軍 |
歩騭 |
| 平虜将軍 |
徐琨・孫建・周泰 |
| |
輔国将軍 |
陸遜・王表 |
| ? |
輔呉将軍 |
張昭 |
| 三品 |
|
虎牙将軍 |
– |
| 冠軍将軍 |
丁奉・虞汜 |
| 四品 |
雑号将軍 |
游撃将軍 |
– |
| 建威将軍 |
呂範 |
| 建武将軍 |
孫桓・徐盛 |
| 振威将軍 |
潘璋 |
| 奮威将軍 |
孫瑜・張承・顧承・諸葛融・陸抗・周泰・潘濬 |
| 奮武将軍 |
朱桓・賀斉 |
| 揚威将軍 |
孫奐・孫韶 |
| 揚武将軍 |
呉景・張休・朱異・鍾離牧・陸式・全緒 |
| 五品 |
折衡将軍 |
– |
| 威遠将軍 |
孫拠・孫鄰 |
| 綏遠将軍 |
孫瑜・張昭・陸凱 |
| 伏波将軍 |
– |
| 虎威将軍 |
呂蒙・丁奉 |
| 盪寇将軍 |
蒋欽・程普 |
| 昭武将軍 |
歩闡・魯淑・韓当・朱然 |
| 討逆将軍 |
孫策(以後置かず) |
| 破虜将軍 |
孫堅(以後置かず) |
| 盪魏将軍 |
呂拠・陸凱 |
| 平魏将軍 |
朱績・徐祚・鍾離牧 |
| 輔義将軍 |
張布 |
| 扶義将軍 |
朱治 |
| 横江将軍 |
魯粛 |
| 綏南将軍 |
諸葛瑾 |
| 不明 |
安国将軍 |
朱治 |
| 撫辺将軍 |
陸遜 |
| 撫夷将軍 |
高尚 |
| 撫越将軍 |
諸葛恪 |
| 威南将軍 |
薛珝 |
| 威北将軍 |
諸葛恪 |
| 威武将軍 |
– |
| 威烈将軍 |
韓当 |
| 厲武将軍 |
– |
| 平戎将軍 |
歩騭 |
| 滅寇将軍 |
丁奉 |
| 武衛将軍 |
孫峻・孫綝・孫恩 |
| 五品 |
牙門将軍 |
– |
| 偏裨将軍 |
偏将軍 |
徐琨・黄蓋・韓当・周瑜・陸遜・諸葛融・賀斉・陳武・朱異・朱才・孫綝・孫幹・徐矯・孫翊・殷巨・董襲・陸禕・士壱・呂拠・孫韶・陳表・陸凱・朱然・徐矯・魯粛・孫超・周峻・呂蒙・淩統・潘璋・丁奉・胡綜・陸績・駱統・陸景・全琮・随春・随春・是儀 |
| 裨将軍 |
周魴・呉碩・張梁・程普・周邵・呂範・朱桓・陸晏・周魴・是儀 |
スポンサーリンク
関連記事