「蔡邕伝」自分の名声に翻弄され続けた悲劇の人 2020年1月14日 三国志人物伝 董卓(とうたく)の死後、その死を憐(あわ)れんだために獄死したことで知られる蔡邕(さいよう)とは、どんな人物だったのでしょうか。 続きを読む
『愛と欲望の三国志』箱崎みどり|講談社現代新書【書評・感想】 2019年12月19日 三国志基礎知識 ニッポン放送の現役アナウンサー・箱崎みどり著『愛と欲望の三国志』(講談社現代新書)の感想とおすすめポイントをご紹介しています。 続きを読む
【後漢・三国時代の武官4】都尉 2019年12月14日 後漢・三国時代の武官 後漢(ごかん)〜三国時代にかけての都尉(とい)の職務・属官と、後漢(ごかん)・魏(ぎ)・蜀(しょく)・呉(ご)のそれぞれに設置された都尉(とい)とその任官者を一覧表にしています。 続きを読む
【後漢・三国時代の武官3】校尉 2019年12月8日 後漢・三国時代の武官 後漢(ごかん)〜三国時代にかけての校尉(こうい)の職務・属官と、後漢(ごかん)・魏(ぎ)・蜀(しょく)・呉(ご)のそれぞれに設置された校尉(こうい)とその任官者を一覧表にしています。 続きを読む
【後漢・三国時代の武官2】中郎将 2019年12月4日 後漢・三国時代の武官 後漢(ごかん)〜三国時代にかけての中郎将(ちゅうろうしょう)の職務・属官と、後漢(ごかん)・魏(ぎ)・蜀(しょく)・呉(ご)のそれぞれに設置された中郎将(ちゅうろうしょう)とその任官者を一覧表にしています。 続きを読む