【020】温酒斬華雄:関羽が猛将・華雄を斬り、十八路諸侯の危機を救う 2018年10月26日 三国志演義教室 汜水関(しすいかん)で孫堅(そんけん)を打ち破った華雄(かゆう)は反撃に転じ、今度は十八路諸侯(じゅうはちろしょこう)の陣に攻め寄せました。いよいよ劉備(りゅうび)の義弟・関羽(かんう)が活躍します。 続きを読む
【019】華雄 vs 孫堅:汜水関の戦い。十八路諸侯の不和と孫堅の敗北 2018年10月17日 三国志演義教室 董卓(とうたく)討伐を掲(かか)げて結集した十八路諸侯(じゅうはちろしょこう)は、袁紹(えんしょう)を盟主に立てるといよいよ汜水関(しすいかん)に向けて進撃を開始します。 続きを読む
【018】曹操の旗揚げと十八路諸侯(十八鎮諸侯)の集結 2018年8月31日 三国志演義教室 証拠隠滅のために恩人である呂伯奢(りょはくしゃ)を殺害した曹操(そうそう)。その冷酷さに幻滅した陳宮(ちんきゅう)は、眠っている曹操(そうそう)に剣を向けたのですが…。 続きを読む
【017】「我人に背くとも人我に背かせじ」呂伯奢を殺害した曹操に戸惑う陳宮 2018年8月18日 三国志演義教室 曹操(そうそう)による一世一代の董卓(とうたく)暗殺は失敗に終わってしまいました。危機一髪のところで洛陽(らくよう)から逃亡した曹操(そうそう)の、その後を追っていきましょう。 続きを読む
【016】王允と旧臣たちの密会と曹操による董卓暗殺のゆくえ 2018年8月10日 三国志演義教室 朝廷で権力を握った董卓(とうたく)の行いは暴虐を極め、人々は恐怖におののいていました。そんな中、司徒(しと)の王允(おういん)が行動を起こします。 続きを読む
【015】少帝を廃位して献帝を擁立した董卓の暴虐非道な行い 2018年7月30日 三国志演義教室 少帝(しょうてい)を廃位して陳留王(ちんりゅうおう)を天子に即位させようとした董卓(とうたく)に反対した袁紹(えんしょう)の運命は…。 続きを読む
【014】董卓の少帝廃位に反対した丁原と呂布の裏切り 2018年6月6日 三国志演義教室 十常侍(じゅうじょうじ)・張讓(ちょうじょう)たちに連れ去られた少帝(しょうてい)と陳留王(ちんりゅうおう)を保護し、朝廷で権力を握った董卓(とうたく)が次に行ったこととは…。 続きを読む