『三国志演義』から正史『三国志』まで、『三国志』に関連する用語を簡単に解説する用語事典の「よ」で始まる用語をまとめています。

スポンサーリンク

旟(よ)


雍門(ようもん)

後漢ごかん洛陽城らくようじょう雒陽城らくようじょう)の外周の門の1つで、西側の城壁に3つある城門のうち、中央に位置する城門のこと。

関連記事

洛陽らくよう雒陽らくよう)の城門の配置図はこちら。


養老(ようろう)

儀礼の1つ。

人徳・年齢ともに高い人物を選び、天子てんし(皇帝)がみずからもてなして、その善行や功績を広く知らせて表彰する行事のこと。

関連用語

四大奇書(よんだいきしょ)

中国のげん代からみん代にかけてあらわされた4つの長編小説の総称。

四大奇書よんだいきしょには、

  • 三国志演義さんごくしえんぎ
  • 水滸伝すいこでん
  • 西遊記さいゆうき
  • 金瓶梅きんぺいばい

が数えられています。


スポンサーリンク


【三国志用語事典】総索引

【三国志用語事典】総索引