建安(けんあん)13年(208年)当時、荊州(けいしゅう)侵攻の布石として豫州(よしゅう)(予州(よしゅう))・潁川郡(えいせんぐん)に配置されていた、于禁(うきん)・楽進(がくしん)・張遼(ちょうりょう)の3人の将軍(・・・
「袁尚」タグの記事一覧(3 / 7ページ目)
【三国志年表詳細】207年の主な出来事と三国志群雄勢力図
207年【漢:建安(けんあん)12年】に起こった主な出来事をまとめ、それをもとに群雄勢力図を作成しました。人員配置は前年から変更が記されていない官職と、新たに確認できた官職のみ記載しています。
正史『三国志』における「三顧の礼」と「隆中対」
建安(けんあん)12年(207年)、劉備(りゅうび)が諸葛亮(しょかつりょう)を配下に迎えた「三顧(さんこ)の礼(れい)」と、そこで諸葛亮(しょかつりょう)が披露(ひろう)した戦略「隆中対(りゅうちゅうたい)」についてま・・・
曹操の烏丸征伐。白狼山の戦いと袁尚・袁煕の死
幷州(へいしゅう)(并州(へいしゅう))平定後の曹操(そうそう)の功臣への封爵(ほうしゃく)と、その後の烏丸(うがん)征伐、袁尚(えんしょう)・袁煕(えんき)兄弟の死についてまとめています。
【三国志年表詳細】206年の主な出来事と三国志群雄勢力図
206年【漢:建安(けんあん)11年】に起こった主な出来事をまとめ、それをもとに群雄勢力図を作成しました。人員配置は前年から変更が記されていない官職と、新たに確認できた官職のみ記載しています。
【三国志年表詳細】205年の主な出来事と三国志群雄勢力図
205年【漢:建安(けんあん)10年】に起こった主な出来事をまとめ、それをもとに群雄勢力図を作成しました。人員配置は前年から変更が記されていない官職と、新たに確認できた官職のみ記載しています。
高幹と司隷・河東郡の反乱。衛固・范先らを手玉に取った杜畿の知略
建安(けんあん)10年(205年)に起こった高幹(こうかん)の反乱と、河東郡(かとうぐん)の反乱を鎮圧に導(みちび)いた河東太守(かとうたいしゅ)・杜畿(とき)の活躍、その後の杜畿(とき)の河東郡(かとうぐん)統治につい・・・