後漢ごかん・三国時代の異民族である西域さいいき諸国の内、姑墨国こぼくこく温宿国おんじゅくこくについてまとめています。

スポンサーリンク

西域諸国⑧

西域(後漢時代)

西域さいいき後漢ごかん時代)

姑墨国(前漢期)

姑墨国(前漢)

姑墨国こぼくこく*1

所在地・戸数・人口・兵力

姑墨国こぼくこく*1おうの治所・南城なんじょうは、長安ちょうあんから8,150里(約3,504.5km)の場所にあります。

東の都護とご西域都護さいいきとご)の治所(烏塁城うるいじょう)までは2,021里(約869.03km)、亀茲国きじこくまでは670里(約288.1km)、南は于闐国うてんこく于窴国うてんこく*2まで馬で15日、北は烏孫国うそんこく*3と接しています。

  • 戸数:2,200戸*4
  • 人口:24,500人
  • 勝兵しょうへい(訓練済みの戦闘にる兵士):4,500人
脚注

*1新疆しんきょうウィグル自治区阿克蘇アクス

*2新疆しんきょうウィグル自治区和田ホータンの南西。

*3かん代の西域さいいき最大の国。新疆しんきょう温宿おんじゅく以北、伊黎いれい以南の地。その民は青眼赤須せきしゅ(赤ひげ)で、トルコ族の一種。初め大月氏だいげっしと共に敦煌とんこう祁連きれんの間にいたが、のち大月氏だいげっしを破って烏孫国うそんこくを建国し、かんと和親した。

*4wikisourceより。ちくま学芸がくげい文庫ぶんこ漢書かんじょ西域伝さいいきでんでは「戸数三千五百」となっている。

風土

  • 銅・鉄・雌黃しおう石黄せきおう)を産出します。

官職

  • 姑墨侯こぼくこう:1人
  • 輔国侯ほこくこう:1人
  • 都尉とい:1人
  • 左右の大将たいしょう:各1人
  • 左右の騎君きくん:各1人
  • 訳長やくちょう:2人

姑墨国の歴史

王莽おうもうの時代、姑墨王こぼくおうじょう温宿王おんじゅくおうを殺害し、温宿国おんじゅくこくを併合しました。

温宿国(前漢期)

温宿国(前漢)

温宿国おんじゅくこく*5

所在地・戸数・人口・兵力

温宿国おんじゅくこく*5おうの治所・温宿城おんじゅくじょうは、長安ちょうあんから8,350里(約3,590.5km)の場所にあります。

東の都護とご西域都護さいいきとご)の治所(烏塁城うるいじょう)までは2,380里(約1,023.4km)、姑墨国こぼくこく*1までは270里(約116.1km)、西は尉頭国いとうこく*6まで300里(約129km)、北は烏孫国うそんこく*3赤谷城せきこくじょうまで610里(約262.3km)あります。

  • 戸数:2,200戸
  • 人口:8,400人
  • 勝兵しょうへい(訓練済みの戦闘にる兵士):1,500人

風土

  • 土地のあらゆる物は鄯善ぜんぜん諸国と同じです。

官職

  • 輔国侯ほこくこう:2人
  • 左右のしょう:各2人
  • 左右の都尉とい:各2人
  • 左右の騎君きくん:各2人
  • 訳長やくちょう:2人
脚注

*1新疆しんきょうウィグル自治区阿克蘇アクス

*3かん代の西域さいいき最大の国。新疆しんきょう温宿おんじゅく以北、伊黎いれい以南の地。その民は青眼赤須せきしゅ(赤ひげ)で、トルコ族の一種。初め大月氏だいげっしと共に敦煌とんこう祁連きれんの間にいたが、のち大月氏だいげっしを破って烏孫国うそんこくを建国し、かんと和親した。

*5新疆しんきょうウィグル自治区阿克蘇アクスの境、温宿オンスー

*6新疆しんきょうウィグル自治区烏什ウーシー


スポンサーリンク


【後漢・三国時代の異民族】目次