正史せいし三国志さんごくし三国志演義さんごくしえんぎに登場する人物たちの略歴、個別の詳細記事、関連記事をご案内する【三国志人物伝】の「え」から始まる人物の一覧②、陳留ちんりゅう衛氏えいしの一覧です。

スポンサーリンク

系図

凡例

後漢ごかん〜三国時代にかけての人物は深緑の枠、それ以外の時代の人物で正史せいし三国志さんごくしに名前が登場する人物はオレンジの枠、三国志演義さんごくしえんぎにのみ登場する架空の人物は水色の枠で表しています。

陳留衛氏系図

陳留衛氏系図

陳留ちんりゅう衛氏えいし系図


この記事では陳留ちんりゅう衛氏えいしの人物、

についてまとめています。

その他の陳留郡ちんりゅうぐん出身の衛氏えいし


上記陳留ちんりゅう衛氏えいしとの関係は史料に記載されていません。


スポンサーリンク


え②(陳留衛氏)

第1世代

衛茲えいじ子許しきょ

生没年不詳。兗州えんしゅう陳留郡ちんりゅうぐん襄邑県じょうゆうけんの人。子に衛臻えいしん。孫に衛烈えいれつ衛京えいけい衛楷えいかい曾孫ひまご衛権えいけん

20歳の頃、同郡の圏文生けんぶんせいと共に盛徳をたたえられた。

郭林宗かくりんそうが2人と共に市場に行った時のこと。衛茲えいじは品物を買う時に値段通り払ったが、圏文生けんぶんせいは文句を言って値切ってから受け取った。

郭林宗かくりんそうは「子許しきょ衛茲えいじ)は欲が少なく、文生ぶんせい圏文生けんぶんせい)は欲が深い。この2人は兄弟というより父と子のようだ」と言い、圏文生けんぶんせいは金銭に汚いことで名声を損ない、衛茲えいじは立派な節義によって名声を残した。


衛茲えいじは立派な節操を持ち、殊更ことさら人目に付く言動をしたりせず、頭脳明晰めいせきで思慮深く、そのはかりごとは遠大であった。俗世間の名声を求めず、車騎将軍しゃきしょうぐん何苗かびょう招聘しょうへいされ、司徒しと楊彪ようひょうに再度せい*3を持ってまねかれたが、応じなかった。

董卓とうたくが動乱を起こし、曹操そうそうが初めて陳留郡ちんりゅうぐんおとずれた時、衛茲えいじは「天下を平定する者はこの人に違いない」と言い、曹操そうそうもまた彼を優れた人物だと認めてちぎりを結び、たびたび衛茲えいじの元をおとずれては天下の大事について相談した。

衛茲えいじは「動乱が起こってからすでに久しく、軍隊によらなければこれをおさめられません」と言い、家財を提供して曹操そうそうの挙兵を援助した。

曹操そうそうと共に反董卓とうたく連合に参加し、曹操そうそう司隷しれい河南尹かなんいん成皋県せいこうけん攻撃に随行ずいこうしたが、滎陽県けいようけん汴水べんすい董卓とうたく配下の徐栄じょえいに敗れて戦死した。

曹操そうそうは、河南尹かなんいんを通過する際には必ず使者をって彼を祭ったという。

脚注

*3旗竿はたざおの先にぼうという旗飾りをつけ、これに鳥の羽などをらした旗。有徳の人を招聘しょうへいする時に使者に持たせた。


衛茲えいじ」の関連記事

第2世代

衛臻 えいしん公振こうしん

生没年不詳。兗州えんしゅう陳留郡ちんりゅうぐん襄邑県じょうゆうけんの人。父は曹操そうそうの挙兵を援助した衛茲えいじ。子に衛烈えいれつ衛京えいけい衛楷えいかい。孫に衛権えいけん

夏侯惇かこうとん陳留太守ちんりゅうたいしゅとなった時、計吏けいりに推挙された衛臻えいしんは、夫人ふじんを宴席に出席させることを断ったために捕縛されたが、しばらくして赦免しゃめんされた。

また、文帝ぶんてい曹丕そうひ)が即位すると、みなの徳をたたえ、前王朝であるかんけなしたが、衛臻えいしんはただ1人、禅譲ぜんじょうの義を明らかにしてかんの美徳をたたえたので、曹丕そうひは彼を称賛して侍中じちゅう吏部尚書りぶしょうしょに任命した。

明帝めいてい曹叡そうえい)の代には、諸葛亮しょかつりょうの北伐や合肥がっぴ侵攻、毌丘倹かんきゅうけん遼東りょうとう征伐などについて助言を行ったが、そのどれもが的確だった。その後昇進して司空しくう司徒しととなったが、曹爽そうそうまねきには応じなかった。


衛臻えいしん」の関連記事

スポンサーリンク

第3世代

衛烈えいれつ

生没年不詳。兗州えんしゅう陳留郡ちんりゅうぐん襄邑県じょうゆうけんの人。父は衛臻えいしん。弟は衛京えいけい衛楷えいかい。祖父は曹操そうそうの挙兵を援助した衛茲えいじ

中書監ちゅうしょかん劉放りゅうほうの子・劉熙りゅうき孫資そんしの子・孫密そんみつ吏部尚書りぶしょうしょ衛臻えいしんの子・衛烈えいれつの3人は、父親が権力のある地位についていたため「三豫さんよ」と呼ばれた。

当時、同様に称号を持つ者が15人おり、明帝めいてい曹叡そうえい)は、彼らが軽薄な評判をもてはやす風潮をつくり出し助長するとして、全員免職にして官吏の資格を剥奪はくだつした。

その後、父・衛臻えいしんの跡を継ぎ、咸熙かんき年間(264年〜265年)に光禄勲こうろくくんとなり、在官のまま亡くなった。


衛烈えいれつ」の関連記事

衛京えいけい

生没年不詳。兗州えんしゅう陳留郡ちんりゅうぐん襄邑県じょうゆうけんの人。に仕えた衛臻えいしんの次子。兄は衛烈えいれつ。弟に衛楷えいかい。祖父は曹操そうそうの挙兵を援助した衛茲えいじ。妹は司馬亮しばりょう*2貴妃きひとなった。

衛京えいけい自身は、二千石にせんせき太守たいしゅ)となった以上の情報はない。

脚注

*2しん西晋せいしん)の皇族。司馬懿しばいの第3子。


衛京えいけい」の関連記事

衛楷えいかい

生没年不詳。兗州えんしゅう陳留郡ちんりゅうぐん襄邑県じょうゆうけんの人。に仕えた衛臻えいしんの第3子。兄は衛烈えいれつ衛京えいけい。子に衛権えいけん。祖父は曹操そうそうの挙兵を援助した衛茲えいじ。妹は司馬亮しばりょう*2貴妃きひとなった。

衛楷えいかい自身は、二千石にせんせき太守たいしゅ)となった以上の情報はない。

脚注

*2しん西晋せいしん)の皇族。司馬懿しばいの第3子。


衛楷えいかい」の関連記事

第4世代

衛権えいけん伯輿はくよ

生没年不詳。兗州えんしゅう陳留郡ちんりゅうぐん襄邑県じょうゆうけんの人。父は衛楷えいかい。祖父は衛臻えいしん曾祖父そうそふ曹操そうそうの挙兵を援助した衛茲えいじ

しん大司馬だいしば汝南王じょなんおう司馬亮しばりょう*1は政治を補佐すると、衛権えいけん尚書郎しょうしょろうとした。

すると傅咸ふかん司馬亮しばりょう*1に手紙を送って、

衛伯輿えいはくよ貴妃きひの兄の子であり、実際文才を持っておりますので台郎たいろう尚書郎しょうしょろう)とするのは当然であります。しかし東宮とうぐうの属官とするわけにはまいりません。東宮とうぐうの属官については、先に楊駿ようしゅん*2が政治に関与して人材起用の道を閉ざしたことがあり、今は伯輿はくよ衛権えいけん)がいて、またも他人を押しのけてろうとなっています。1匹の犬が人に向かってえると、群犬はその声に反応してえます。群犬のえ声を恐れると、結局考え方を変えることになります」

べた。

また衛権えいけんは、左思さし呉都ごとじょちゅうを作ったが、「じょは何とか文彩があるものの、ちゅうはまったく新しい見解がない。ただすみで紙を汚して無駄にしただけで、書き写して伝えるべきものではない」と酷評こくひょうされている。

脚注

*1しん西晋せいしん)の皇族。司馬懿しばいの第3子。

*2しん武帝ぶてい司馬炎しばえん)の皇后こうごう楊艶ようえん)の父。


衛権えいけん」の関連記事


スポンサーリンク


【三国志人物伝】総索引