【055】孫策が伝国の玉璽を手放して袁術から兵を借りる 2021年3月21日 三国志演義教室 徐州(じょしゅう)の呂布(りょふ)と劉備(りゅうび)が再び手を結んだ頃、袁術(えんじゅつ)の下に身を寄せていた孫策(そんさく)は、その境遇に思い悩んでいました。 続きを読む
【054】袁術が約束を破り、呂布と劉備が再び手を結ぶ 2021年3月1日 三国志演義教室 劉備(りゅうび)との約束を破って呂布(りょふ)に下邳県(かひけん)を奪われた張飛(ちょうひ)は、劉備(りゅうび)と関羽(かんう)の前で自害しようとしますが…。 続きを読む
【053】袁術 vs 劉備。張飛が曹豹を鞭打ち、呂布が徐州を奪う 2021年2月13日 三国志演義教室 劉備(りゅうび)と呂布(りょふ)の仲を裂く『駆虎呑狼(くこどんろう)の計』が失敗に終わった曹操(そうそう)は、続いて『二虎競食(にこきょうしょく)の計』を仕掛けますが…。 続きを読む
【052】劉備と呂布を反目させろ!二虎競食の計と駆虎呑狼の計 2021年1月28日 三国志演義教室 献帝(けんてい)を許都(きょと)に迎(むか)えた曹操(そうそう)は、徐州(じょしゅう)で手を組んだ劉備(りゅうび)と呂布(りょふ)を危険視するようになりますが…。 続きを読む
【051】曹操の提案により、献帝が許都に遷る 2021年1月20日 三国志演義教室 献帝(けんてい)の要請を受け、李傕(りかく)・郭汜(かくし)を破って洛陽(らくよう)に入った曹操(そうそう)ですが…。 続きを読む
【050】献帝の要請を受けた曹操が洛陽に入る 2021年1月12日 三国志演義教室 やっとのことで安邑県(あんゆうけん)に落ち着いた献帝(けんてい)は、再び洛陽(らくよう)を目指して出発しますが…。 続きを読む
【049】李傕・郭汜と和解し、安邑県に入った献帝と李楽の裏切り 2021年1月4日 三国志演義教室 張済(ちょうせい)の力を借りて李傕(りかく)と郭汜(かくし)を和解させた献帝(けんてい)は、長安(ちょうあん)を出て洛陽(らくよう)に向かいますが…。 続きを読む