大人気中国ドラマ『三国志 Three Kingdoms』の「名言集」の第20弾です。

今回は第81話〜第83話。「夷城いりょうの戦いで劉備りゅうびが大敗するところから劉備りゅうびの死まで」の内容からピックアップしています。

人気投票も実施していますので、お気に入りの名言には是非「いいね!」をしてくださいねっ!

1つの名言につき1度まで、1人で複数の名言に「いいね!」することができます。また、設置している「いいね!」ボタンは人気投票として押された数をカウントするだけのものです。


スポンサーリンク

第6部 天下三分(第81話〜第83話より)

第6部 天下三分(第81話〜第83話より)

第81話「夷陵の戦い」

名言No.328


劉備劉備

それでも張翼徳ちょうよくとくの息子なのかっ!我がおいではないのかっ!?

劉備りゅうび軍が猇亭山おうていざんに到達すると、軍はこれまでと違って頑強な抵抗をみせ、5日経っても陣営を落とせずにいました。

「ならば兵をさらに2万増やせば、3日以内に落とせるか?」

と問う劉備りゅうびに、張苞ちょうほうが答えます。

「陛下、兵士は疲れているうえ敵の軍営は攻めにくく、地勢的に有利です。力は尽くしますが、勝てるかどうか…」

この言葉を聞いた劉備りゅうびは、

「それでも張翼徳ちょうよくとくの息子なのかっ!我がおいではないのかっ!?そなたに勝つ自信がないのなら、さよう申せ!別の者に任せるっ!」

と、張苞ちょうほうを激しく叱責しっせきしました。

いいね!(4)

名言No.329


陸遜陸遜

この陸遜りくそんの軍には指揮官はあっても、皇帝の親族はおらぬ。

「(主君の)義理の弟だ!陸遜りくそん!私に手出しなどできまいっ!」と言う傳駿ふしゅんに、陸遜りくそんが言った言葉。


正攻法に失敗した劉備りゅうびは、罵声ばせいを浴びせて敵を陣営から誘い出し、各個撃破する作戦に変更しました。これに気づいていた陸遜りくそんは、「大都督だいととくめいなくして何人なんぴとも出陣できぬ。逆らえば軍法にて裁く」と、諸将に厳命します。

ですが、孫権そんけんの妻の弟・傳駿ふしゅんは怒りに任せて出撃し、4つの陣営を失ってしまいました。


めいを下す。傳駿ふしゅんを死罪に処す」

ちょうどこの時、孫権そんけんが軍の慰労いろうに来たことが伝えられましたが、陸遜りくそんは構わず傳駿ふしゅんを処刑しました。

いいね!(13)

名言No.330


陸遜陸遜

この陸遜りくそん、お礼に炎をお捧げします。天地が裂けんばかりの勝利の炎をっ!

自分を信任してくれた孫権そんけん陸遜りくそんが言った言葉。


軍の慰労いろうに来た孫権そんけんは、「5倍の敵軍を相手に、ここまでよく戦ってくれた」と、みなに褒美を与えましたが、陸遜りくそんは「自分は受け取るべきではありません」と言って、孫権そんけん傳駿ふしゅんを処刑したことを報告しました。

すると孫権そんけんは、

伯言はくげん、褒美はいらぬと申したな。よかろう、ならば別のものを与えるっ!」

と言って、大量の書簡を運ばせます。

伯言はくげん、これは朝廷への上奏文。老臣らがそなたを、大都督だいととくから外せときかぬのだ!これをそなたへの褒美とするっ!」

そう言うと孫権そんけんは、それらの書簡に燭台しょくだいの火を落とし、すべて燃やしてしまいました。

いいね!(13)

名言No.331


陸遜陸遜

劉備りゅうびと70万もの精鋭たちが、跡形もなく消えるっ!

劉備りゅうび軍の中には、慣れない風土と酷暑こくしょのため、疫病が流行していました。


これに馬良ばりょうは、交代で全軍を秭帰城しきじょうに戻して兵士らを休ませ、秋になってから出陣させるように進言します。

ですが劉備りゅうびは「今この場を退けば、士気が損なわれる」と兵を退かず、酷暑こくしょを避けるため全軍を山林の茂みに移しました。


この報告を受けた陸遜りくそんは、

「私が言う30万の大軍とは、この酷暑こくしょと疫病と、山の風土を指したのだっ!」

と言い、山林の茂みに避難した劉備りゅうび軍を、火計で焼き尽くすことを伝えました。

いいね!(5)

名言No.332


諸葛亮諸葛亮

陛下の負けは決まった…。我が気概きがいついえてしまった…。

馬良ばりょうが届けた戦場の図面を見た孔明こうめいが言った言葉。


劉備りゅうび軍に火計の危機が迫っていることに気づいた孔明こうめいは、馬良ばりょうが戻った時、劉備りゅうび軍がすでに軍に破られていたら、白帝城はくていじょうに避難するように伝えました。

いいね!(2)

名言No.333


司馬懿司馬懿

私の一番の苦痛は、陛下に責められたことではなく、陛下にずっと警戒されていることなのだ。

劉備りゅうびが山林の茂みに軍を移したことは、司馬懿しばいの耳にも入っていました。

このままではしょくを破り、成都せいとに軍を進めるだろう。そう思った司馬懿しばいは、曹丕そうひに20万の軍を求め、陸遜りくそんの退路を断つことを願い出ます。

ですが曹丕そうひはこれを認めず、司馬懿しばいを自分のそばとどめて、曹仁そうじん曹休そうきゅう曹真そうしん曹氏そうし一族に兵を預けました。


屋敷に帰った司馬懿しばい司馬昭しばしょうに言ったのがこの言葉です。

いいね!(4)

第82話「陸遜、連営を焼く」

名言No.334


陸遜陸遜

螳螂とうろうせみうかがいい、黄雀こうじゃく後ろに在り。孔明こうめいからの警告だ。

孔明こうめいが置かせた碁笥ごけ(碁石を入れる容器)の中身を見た陸遜りくそんが言った言葉。


陸遜りくそんの火計は見事に成功し、劉備りゅうび軍は一敗地にまみれました。

劉備りゅうびを追撃する陸遜りくそんは、孔明こうめいが時間稼ぎのために魚腹浦ぎょふくほに仕掛けた「八卦はっけの陣」も難なく見破ります。

するとそこへ、「積み上げられた石の上にこれが…」と、兵士が碁笥ごけを差し出しました。中にはカマキリとせみ死骸しがいが入っています。

螳螂とうろうせみうかがいい、黄雀こうじゃく後ろに在り。

つまり「せみを狙う螳螂とうろう(カマキリ)は、自分がすずめに狙われていることに気づいていない」という孔明こうめいからの警告でした。

いいね!(11)

名言No.335


諸葛瑾諸葛瑾

他でもない、大都督だいととくでありますぞ(笑)

曹仁そうじんを防ぐ将軍しょうぐんを聞かれた諸葛瑾しょかつきんが、陸遜りくそんに答えた言葉。


孔明こうめいの警告通り、曹丕そうひ大将軍だいしょうぐん曹仁そうじんの10万の兵を濡須じゅしゅに、左将軍さしょうぐん曹休そうきゅうの5万の兵を洞口どうこうに、右将軍ゆうしょうぐん曹真そうしんの5万の兵を南郡なんぐんに出陣させていました。


孫権そんけんはすでに、呂範りょはん曹休そうきゅうを、朱桓しゅかん曹真そうしんを防ぎに行かせて勝利したことを、陸遜りくそんに話して聞かせます。

「さすがです。ところで残る曹仁そうじんを防ぐ将軍しょうぐんは?」

陸遜りくそんに問われた孫権そんけんは、笑って答えません。そこで代わりに諸葛瑾しょかつきんが答えました。

「他でもない、大都督だいととくでありますぞ(笑)」

陸遜りくそんは滅多に見られないきょとん顔を見せます。


実は曹仁そうじんに対しては、荊州けいしゅうの各城に陸遜りくそんの旗を立てて固く守らせただけだったのです。

曹仁そうじんが警戒して様子をうかがっている間に曹休そうきゅう曹真そうしんの敗北の知らせが届き、曹仁そうじんは撤退しました。

いいね!(5)

名言No.336


陸遜陸遜

考えておられるのですか? 孫劉連盟そんりゅうれんめいの復活を!

如何いかにして強大となったに向かうべきか」と問うた孫権そんけんに、陸遜りくそんが言った言葉。


この夷陵いりょうの戦いで、しょくは互いに消耗し、は力を蓄えていました。

孫権そんけんは強大な存在となったに対抗するため、諸葛瑾しょかつきん白帝城はくていじょうに行かせ、戦利品として得たしょく軍の兵馬・輜重しちょうを返還し、孫劉連盟そんりゅうれんめいを復活させました。

いいね!(2)

第83話「白帝城に孤を託す」

名言No.337


諸葛亮諸葛亮

歴代の呉の大都督だいととくで主君をおびやかした功労者に、長命の者はおりませぬ。

諸葛瑾しょかつきんとの別れ際に、孔明こうめい陸遜りくそんに宛てて言付ことづけた言葉。


孔明こうめいは兄・諸葛瑾しょかつきんとの別れ際、

陸遜りくそんには自重を心得、私を敵と見なさず、満ちあふれた才能を国や民のために活かし、に立ち向かうようお伝えを。歴代の大都督だいととくで主君をおびやかした功労者に、長命の者はおりませぬ」

と、諸葛瑾しょかつきん言付ことづけます。

すると諸葛瑾しょかつきんは、

「そなたこそ、主君をおびやかす功労者だ」

と言いました。

いいね!(10)

名言No.338


劉備劉備

そなたが取って代わり、帝位をぎてしょくを治めるのだ…。

死期をさとった劉備りゅうび孔明こうめいのこした言葉。


いよいよ自分の死期をさとった劉備りゅうびは、孔明こうめい劉禅りゅうぜん阿斗あと)を呼んで言いました。

「我が息子・阿斗あとの補佐役が望みとあらば補佐をして欲しい。なれど、大業を成す器にあらずと見極めし時は、そなたが取って代わり、帝位をぎてしょくを治めるのだ」

これに孔明こうめいは、

「陛下のご恩に報いるべく、この身を粉にして忠節を貫きます。それをたがえるのは、我が命尽きる時のみっ!」

と答えました。

すると劉備りゅうびは、

阿斗あとよ、先生にぬかずけ。本日より、孔明こうめい先生を父とあおぎ仕えよ。君主のごとく、父のごとく思うのだ」

と言って劉禅りゅうぜん孔明こうめいに拝礼させました。

いいね!(8)

名言No.339


劉備劉備

幼常ようじょうの言葉はまことに大仰おうぎょう、大事を任せられぬであろう。

劉備りゅうび馬謖ばしょくを評して孔明こうめいに言った言葉。


劉備りゅうびはまた、馬謖ばしょくを重用する孔明こうめいに対して、

幼常ようじょうは多くの兵法書を読んでおる。だがその言葉はまことに大仰おうぎょう大袈裟おおげさ)、大事を任せられぬであろう」

と警告しました。

いいね!(7)

名言No.340


孫権孫権

この洞簫どうしょうで、小妹しょうめいを送ろう。

孫小妹そんしょうめい孫尚香そんしょうこう)の墓の前で、孫権そんけんが言った言葉。


劉備りゅうびの妻・孫小妹そんしょうめいは、夷陵いりょうの戦いで劉備りゅうびが大敗した後 何も口にしなくなり、そのままやまいになって亡くなってしまいます。

孫権そんけん孫小妹そんしょうめいが好きだった洞簫どうしょう(縦笛)を吹き、彼女の魂を送り出しました。


この笛は、甘露寺かんろじ劉備りゅうびの命を救った笛でもあります。

劉備りゅうびが亡くなったのは4月24日。孫小妹そんしょうめいが亡くなったのは、その1日後の4月25日でした。

いいね!(6)

名言No.341


曹丕曹丕

そなたはちんの側ではかりごとめぐらし、ちんに勝利をもたらすのだっ!

大都督だいととくに名乗り出た司馬懿しばいに、曹丕そうひが言った言葉。


劉備りゅうびが死んだことを知った司馬懿しばいは、

  • 鮮卑せんぴ軻比能かひのう賄賂わいろを贈り、精鋭10万に西平関せいへいかんを攻撃させる
  • 南蛮王なんばんおう孟獲もうかくに恩賞を与え、蛮兵10万に益州えきしゅうを攻撃させる
  • 降将・孟達もうたつ新城しんじょう兵10万で漢中かんちゅうを攻撃させる
  • 孫権そんけん益州えきしゅうの山分けを約束し、10万の兵で川峡せんきょうを攻略し涪城ふうじょうを取らせる
  • 智勇を備えた将軍しょうぐん大都督だいととくとして、10万の兵で陽平関ようへいかんを取る

という、5つのみちから合計50万の大軍で同時にしょくに攻め込む作戦を立案します。

そして司馬懿しばいは、みずか大都督だいととくとなることを願い出ましたが、曹丕そうひはこれを認めませんでした。

いいね!(3)

名言No.342


諸葛亮諸葛亮

水面に浮かぶ魚は目に見えます。されどその下には、悪い魚がひそんでいるやも…。

4方面の敵への対応策を示した孔明こうめいが、劉禅りゅうぜんに言った言葉。


4方面から敵が進軍する中、孔明こうめいやまいと称して朝議に出席していませんでした。

心配した劉禅りゅうぜんは、孔明こうめいの屋敷を訪ねます。

すると孔明こうめいは、4方面の敵を撃退する策を示した上で、こう言いました。

「陛下、魚を見ていましたおり、不安がよぎりました。水面に浮かぶ魚は目に見えます。されどその下には、悪い魚がひそんでいるやも…」

つまり孔明こうめいは、曹丕そうひはまだ動いていない孫権そんけんにも、しょくに侵攻するように働きかけているはずだと考えていたのです。


孔明こうめいは、孫権そんけんへの使者として馬謖ばしょくを選びました。

いいね!(5)

続き

【スリキン】三国志 Three Kingdoms 名言集21(第84話〜第87話)

三国志 Three Kingdoms 名言集【目次】

画像引用元

中国ドラマ『三国志 Three Kingdoms』

三国志 Three Kingdoms | チャンネル銀河