前漢ぜんかん武帝ぶてい⑤・昭帝しょうてい①時代の匈奴きょうど狐鹿姑ころくこ単于ぜんうについてまとめています。

スポンサーリンク

匈奴・前漢時代⑦狐鹿姑単于

匈奴(前漢時代)

匈奴きょうど前漢ぜんかん時代)

狐鹿姑単于の即位【前漢:武帝】

且鞮侯しょていこう単于ぜんうには2人の子があり、長子は左賢王さけんおうとなり、次子は左大将さたいしょうとなりました。

かん太始たいし元年(紀元前96年)、やまいとなった単于ぜんうは、その死にのぞんで「左賢王さけんおうを立てる」ように言いのこしましたが、左賢王さけんおうがまだ到着しないうちに、(匈奴きょうどの)貴人(貴族)たちは「(左賢王さけんおうは)やまいである」として、左大将さたいしょう単于ぜんうに立ててしまいました。

これを聞いた左賢王さけんおうが[単于庭ぜんうてい匈奴きょうどみやこ)に]向かうのをやめると、左大将さたいしょうは人を左賢王さけんおうして(単于ぜんうの位を)譲位じょういしようとします。

左賢王さけんおうやまいと称して辞退しましたが、左大将さたいしょうはこれをき入れず、

「もし(あなたが)不幸にして亡くなるようなことがあれば、わたしに(単于ぜんうの位を)伝えてください」

と言いました。

左賢王さけんおうはこれを承諾し、ついに立って狐鹿姑ころくこ単于ぜんうとなります。


狐鹿姑ころくこ単于ぜんうは、約束通り左大将さたいしょう左賢王さけんおう太子たいし)としましたが、数年して左大将さたいしょうが病死すると、左大将さたいしょうの子・先賢撣せんけんてん左賢王さけんおう太子たいし)とはせずに、日逐王にっちくおうとしました。

日逐王にっちくおうの位は左賢王さけんおうよりいやしく、狐鹿姑ころくこ単于ぜんうみずから我が子を左賢王さけんおう太子たいし)とします。

漢の匈奴遠征【前漢:武帝】

単于ぜんうが立って6年後のかん征和せいわ3年(紀元前90年)、匈奴きょうど上谷郡じょうこくぐん五原郡ごげんぐんに侵入して吏民を殺害・略奪し、その年の内にまた五原郡ごげんぐん酒泉郡しゅせんぐんに侵入して、それぞれの郡の都尉といを殺害しました。

これにかんは、

  • 弐師将軍じししょうぐん李広利りこうりの7万人を五原郡ごげんぐんから出撃させ、
  • 御史大夫ぎょしたいふ商丘成しょうきゅうせいは3余万人をひきいて西河郡せいかぐんから、
  • 重合侯じゅうごうこう莽通もうつうは4万騎をひきいて酒泉郡しゅせんぐんから出撃して、

それぞれ千余里進軍させました。

単于ぜんう漢兵かんぺいの大軍が出撃したと聞くと、輜重しちょう(軍需物資)のことごとくをともなって趙信城ちょうしんじょうの北の郅居水しつきょすいうつり、左賢王さけんおうは領民を駆り立てて余吾水よごすいを渡ると、そこから6〜7百里(約258km〜3.01km)の兜銜山とがんさんうつりました。

その後単于ぜんうは、みずか左安侯さあんこうの精兵をひきいて姑且水こしょすいを渡ります。

御史大夫ぎょしたいふ商丘成しょうきゅうせい方面

商丘成しょうきゅうせいの軍は追斜径ついしゃけい追邪径ついしゃけい)に至りましたが、敵と出遭であうことなく引きかえしました。

匈奴きょうど大将たいしょう李陵りりょう*1に3万余騎をひきいてかん軍を追撃させ、浚稽山しゅんけいざんに至り9日間にわたって転戦しましたが、かん軍は陣をとし敵をしりぞけ、はなはだ多くの敵兵を殺傷しました。

蒲奴水ほどすいに至ると、りょ匈奴きょうど)は不利となって退却しました。

脚注

*1かん騎都尉きといかん天漢てんかん2年(紀元前99年)に匈奴きょうどに降伏し、且鞮侯しょていこう単于ぜんうむすめめとった。

重合侯じゅうごうこう莽通もうつう方面

莽通もうつうの軍が天山てんざんに至ると、匈奴きょうど大将たいしょう偃渠えんきょと左右の呼知王こちおうに2万余騎をひきいさせ、漢兵かんぺいを迎え撃たせましたが、「漢兵かんぺいが強そうだ」と見て兵を退いて去りました。そのため、莽通もうつうの軍は得る物も失う物もありませんでした。

この時 かんは、車師国しゃしこく*2の兵が莽通もうつうの軍を遮断することを恐れ、闓陵侯かいりょうこう*3に兵をひきいて車師国しゃしこく*2を包囲させ、そのおうの民衆のことごとくを得てかえりました。

脚注

*2西域さいいきの国の1つ。

*3天漢てんかん2年(紀元前99年)に匈奴きょうどの投降者である介和王かいわおうが封ぜられた。開陵侯かいりょうこう

弐師将軍じししょうぐん李広利りこうり方面

李広利が匈奴を破る

李広利りこうりの軍がさいを出ると、匈奴きょうど右大都尉ゆうだいとい衛律えいりつに5千騎をひきいさせ、かん軍を夫羊ふよう句山こうざん西山せいざん)のきょう山間やまあい)で迎え撃たせましたましたが、これに李広利りこうりが属国の胡騎こき*4・2千余騎を当たらせると、虜兵りょへい匈奴兵きょうどへい)は潰滅・離散し、死傷者は数百人にのぼりました。

かん軍が勝ちに乗じてこれを北に追い、范夫人城はんふじんじょうに至ると、匈奴きょうど奔走ほんそうしてえて敵をふせごうとする者はいませんでした。

脚注

*4属国ぞっこくとは、辺境の異民族を居住させた郡のこと。胡騎こきは北方異民族の騎兵。

巫蠱の乱の影

たまたま李広利りこうりの妻子が「巫蠱ふこの乱*5」に連座して捕らえられたため、これを聞いた李広利りこうりうれおそれました。

すると、罪をのがれるために弐師将軍じししょうぐん李広利りこうり)のえん(属官)として従軍していた胡亜夫こあふが、李広利りこうりいて言いました。

「今、夫人ふじんもご家族もみな(役人)の手中にあり、帰還してもし天子てんし武帝ぶてい)の御意ぎょいかなわなければ、(李広利りこうりも)ごくつながれることになります。どうして再び郅居水しつきょすい以北を見ることができるでしょうか?」

李広利りこうりはこの言葉を疑い、深く敵地に入って戦功をげようと、ついに北方の郅居水しつきょすいほとりに至りましたが、りょ匈奴きょうど)はすでに去った後でした。

そこで李広利りこうりは、護軍将軍ごぐんしょうぐんの2万騎をつかわして郅居水しつきょすいを渡らせたところ、1日で(匈奴きょうどの)左賢王さけんおう左大将さたいしょうと遭遇しました。合戦すること1日、かん軍は左大将さたいしょうを殺害し、(匈奴きょうどの)多くを殺傷・捕虜にします。

ですが、長史ちょうし決眭都尉けっすいとい煇渠侯ききょこう*6は、

将軍しょうぐん李広利りこうり)は異心をいだき、戦功を求めて兵を危険にさらした。必ず敗れるに違いない」

と言い、共にはかって李広利りこうりを捕らえようとくわだてます。

李広利りこうりはこれを聞くと、長史ちょうしを斬り、速邪烏そくやう*7燕然山えんぜんざんまで兵を退きました。

脚注

*5巫蠱ふことは偶人ぐうじん(木の人形)を土中にめ、みこに祈らせて願いをかなえたり人を呪い殺すという迷信。
武帝ぶてい行幸ぎょうこう先の甘泉宮かんせんきゅうで病床にすと、衛太子えいたいしと反目していた江充こうじゅうは「武帝ぶていやまい巫蠱ふこによるものだ」として調査を開始。調査は太子宮たいしきゅうにまで及び、そこで偶人ぐうじんが発見された。
身の危険を感じた衛太子えいたいし長安ちょうあんで挙兵して江充こうじゅうを殺害したが、武帝ぶていはこれを謀反むほんとして討伐し、敗れた衛太子えいたいしは自害した。
後にこれが冤罪えんざいであることが分かると、武帝ぶてい江充こうじゅうの一族を皆殺しにし、衛太子えいたいしが自害した湖県こけん思子宮ししきゅう(子を思う宮殿)を建設した。

*6帰義侯きぎこう僕朋ぼくほうの子。

*7喀爾喀ハルハ地方。

李広利が匈奴に降伏する

単于ぜんうかん軍が疲れ果てていることを知るとみずから5万騎をひきい、李広利りこうりさえぎって攻撃しましたが、両軍共に非常に多くの死傷者を出してしまいます。

(そこで単于ぜんうは)夜のうちにかん軍の前方に深さ数尺(1尺=23.1cm)の塹壕ざんごうを掘っておき、後方から急襲すると、かん軍は大いに乱れて敗れ、李広利りこうりは降伏しました。

単于ぜんうは以前から、李広利りこうりかんの大将をつとめる貴臣であることを知っていたので、彼に自分のむすめめあわせ、衛律えいりつの上位に立てて尊寵そんちょうしました。

漢の使者との問答【前漢:武帝】

その翌年のかん征和せいわ4年(紀元前89年)、単于ぜんうは使者をつかわし書簡を送って言いました。


「南に大漢たいかんがあり、北に強胡きょうこ(強い匈奴きょうど)がある。匈奴きょうど)は天の驕子きょうし(わがまま放題の子)であり、些細ささいな礼儀でみずからをわずらわせることはない。

今、かんとの間に大きな関所を開き、かん皇女こうじょめとって妻とし、わたしに対し、年ごとに糱酒こうじざけ1万石・稷米たかきび5千こく雑繒ざつしょう(絹織物)1万匹を支給し、その他はもとの約条の通りであるならば、辺境で盗みを働くことはしない」


かん匈奴きょうどの使者を送り届けさせると、単于ぜんうは左右の者を使って、

かんは礼儀の国であるはずですが、弐師じし李広利りこうり)は『前太子たいし衛太子えいたいし)が兵をげてそむいた(巫蠱ふこの乱*5)』と言っているが、これはどういうことですかな?」

と、かんの使者を非難させました。

これにかんの使者が、


「その通りである。だがそれは丞相じょうしょう太子たいしと私的に争い、太子たいしが兵を発して丞相じょうしょう誅殺ちゅうさつなされようとしたところ、丞相じょうしょうがこれを誣告ぶこくしたため、丞相じょうしょう誅殺ちゅうさつしたものである。『子(衛太子えいたいし)が父(武帝ぶてい)の兵をもてあそんだ』ことは、笞刑ちけいに当たる小さな罪に過ぎない。

かの冒頓ぼくとつ単于ぜんうが、みずから父を殺して単于ぜんうに立ち、父の後母(後妻)を妻としたような禽獣きんじゅうごとき行いと、どちらが礼儀に反していようかっ!」


と答えると、単于ぜんうはこのかんの使者を拘留こうりゅうし、かんの使者は、3年後にようやく帰還することができました。

脚注

*5巫蠱ふことは偶人ぐうじん(木の人形)を土中にめ、みこに祈らせて願いをかなえたり人を呪い殺すという迷信。
武帝ぶてい行幸ぎょうこう先の甘泉宮かんせんきゅうで病床にすと、衛太子えいたいしと反目していた江充こうじゅうは「武帝ぶていやまい巫蠱ふこによるものだ」として調査を開始。調査は太子宮たいしきゅうにまで及び、そこで偶人ぐうじんが発見された。
身の危険を感じた衛太子えいたいし長安ちょうあんで挙兵して江充こうじゅうを殺害したが、武帝ぶていはこれを謀反むほんとして討伐し、敗れた衛太子えいたいしは自害した。
後にこれが冤罪えんざいであることが分かると、武帝ぶてい江充こうじゅうの一族を皆殺しにし、衛太子えいたいしが自害した湖県こけん思子宮ししきゅう(子を思う宮殿)を建設した。

李広利の死【前漢:武帝】

弐師将軍じししょうぐん李広利りこうり匈奴きょうどとどまって1年余り、衛律えいりつ李広利りこうり単于ぜんう寵愛ちょうあいを受けていることを憎んでいました。

たまたま単于ぜんうの母・閼氏あつし*8やまいとなると、衛律えいりつ胡巫こふ胡人こじんみこ)に言いふくめ、

「先の単于ぜんうが怒って『匈奴きょうど)は以前から、出兵して戦う際に兵をまつっている。かねてより”弐師じし李広利りこうり)を得たからにはやしろまつれ”と言っておったのに、今どうしてそれを実行しないのか?』と言っておられます」

と言わせました。これを真に受けた単于ぜんう李広利りこうりを捕らえると、李広利りこうりは「わたしは死んでも必ず匈奴きょうどを滅ぼしてくれようっ!」とののしりました。

ついに単于ぜんう李広利りこうりほふって(生命を奪って)やしろまつりましたが、雨雪が数ヶ月にわたって降り続き、家畜は死に、民は疫病えきびょうにかかり、農作物は実らなくなったので、単于ぜんうは恐れ、李広利りこうりのために祠室ししつ祠堂しどう)を立てました。


李広利りこうりの没後、かんは新たに大将軍だいしょうぐんはの士卒数万人を失ったため、再び出兵しませんでした。

脚注

*8単于ぜんう后妃こうひの称号。匈奴きょうど部族中の特定の数氏族から選ばれるのが原則であった。

狐鹿姑単于の死【前漢:昭帝】

武帝ぶてい崩御ほうぎょ

3年後のかん後元こうげん2年(紀元前87年)、武帝ぶてい崩御ほうぎょしました。

かんが20余年にわたり胡地こち匈奴きょうどの土地)深く入って追いめたことから、匈奴きょうどでは妊婦が流産するほど疲れ切って苦しみ、単于ぜんう以下の者たちは常にかんとの和親を望んでいました。

単于ぜんうの後継者をめぐる争い

単于の異母弟が殺害される

単于ぜんうには賢明な異母弟がいて左大都尉さだいといとなっており、国人たちは彼に信頼を寄せていました。

母の閼氏あつし*8(原文:母閼氏)は「単于ぜんうが自分の子ではなく左大都尉さだいといに後を継がせる」ことを恐れて秘かに彼を殺害させたので、左大都尉さだいといの同母兄はこれをうらみ、ついに再び単于庭ぜんうてい(朝廷)に参内しようとはしませんでした。

脚注

*8単于ぜんう后妃こうひの称号。匈奴きょうど部族中の特定の数氏族から選ばれるのが原則であった。

単于の死

かん昭帝しょうてい始元しげん2年(紀元前85年)、狐鹿姑ころくこ単于ぜんうやまいにかかると、その死にのぞんで貴人(貴族)たちに、

「我が子はおさなく、国を治めることはできない。弟の右谷蠡王ゆうろくりおうを(単于ぜんうに)立てよ」

と言いのこしました。

衛律と顓渠閼氏の陰謀

単于ぜんうが病死すると、衛律えいりつらは顓渠せんきょ閼氏あつし*8はかって単于ぜんうの死を隠し、単于ぜんうの命令といつわって、貴人(貴族)たちと酒を飲んでちかい、改めて子の左谷蠡王さろくりおうを立てて壺衍鞮こえんてい単于ぜんうとしました。

脚注

*8単于ぜんう后妃こうひの称号。匈奴きょうど部族中の特定の数氏族から選ばれるのが原則であった。


スポンサーリンク


【後漢・三国時代の異民族】目次