正史(せいし)『三国志(さんごくし)』に登場する人物のうち、曹魏(そうぎ)(曹操(そうそう)・曹丕(そうひ)・曹叡(そうえい)・曹芳(そうほう)・曹髦(そうぼう)・曹奐(そうかん))に仕えた人物を出身地別にまとめています・・・
「韋端」タグの記事一覧
曹操が馬騰を朝廷に招聘し、荊州征討の後顧の憂いを断つ
興平(こうへい)元年(194年)から建安(けんあん)13年(208年)までの馬騰(ばとう)・韓遂(かんすい)の動きと、曹操(そうそう)が荊州(けいしゅう)を征討する際に気がかりとなる、後方の馬騰(ばとう)への対処について・・・
官渡の戦いに対する周辺諸将の反応(関中の諸将・劉表・張羨)
建安(けんあん)4年(199年)秋8月、曹操(そうそう)と袁紹(えんしょう)が官渡(かんと)で対峙した際の、関中(かんちゅう)の諸将、荊州牧(けいしゅうぼく)・劉表(りゅうひょう)、長沙太守(ちょうさたいしゅ)・張羨(ち・・・
【三国志人物伝】い②京兆韋氏(韋端・韋康・韋誕)
正史(せいし)『三国志(さんごくし)』、『三国志演義(さんごくしえんぎ)』に登場する人物たちの略歴、個別の詳細記事、関連記事をご案内する【三国志人物伝】の「い」から始まる人物の一覧②京兆尹(けいちょういん)韋氏(いし)(・・・
曹魏(曹操・曹丕・曹叡・曹芳・曹髦・曹奐)配下仕官年表
曹魏(そうぎ)(曹操(そうそう)・曹丕(そうひ)・曹叡(そうえい)・曹芳(そうほう)・曹髦(そうぼう)・曹奐(そうかん))に仕えた人物の仕官した年を、年表にまとめています。【三国志人物伝】の進捗に合わせて随時追記します。